× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
綺麗なアルミリム、ウラヤマシイです。
うちのSRは10年雨ざらし(軒下?)の奴を起こしたのでリムもスポークももちろん全身サビだらけ、一時はスポーク交換を考えたけどそこだけ新しいのもね~ あ、SRも3,000~3,500rpmが一番楽しいですよ!
【2009/06/14 08:29】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
程度が良いので、ウレシーです。
只、フロントが新しい梨地で後輪がバフ仕上げなので、フロントも磨いちゃおうかなー・・。 でも、いい加減でSTを止めないと2号が動かないし・・・・。
【2009/06/14 16:23】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
そうですね。SRもそのへんがおいしいところですね。私のSRは結構野蛮な感じで、不要なスロットルの開け閉めをしがちになります。
短時間ですと面白いけど長時間は疲れます。 そうそう、ピンキーさん。ビング用のワイヤーエンドですが、欲しい数は一個です。 全く急いでいません。 ほんとお手透きの時にお願いします。
【2009/06/14 17:40】|
|
パタパタ [ 編集する? ]
今月末か来月早々の予定です。
で、インナーワイヤーの太さを教えてください。 オット、もう一つお願い。 今度遊びに来る時はSRって出来ます。興味津々。
【2009/06/14 19:08】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |