忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年11月22日07:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ST250 リアサス]
コメント[ 9 ]TB[ ] 2009年07月04日14:47
またもや

写真で全てが判ったら、此処の愛読者(笑)。
親しい友人には『当分BLOGの更新は無いです。』
なんて連絡していたのに・・・・・・・。

バイク馬鹿です。

今はそんな状態ではない。

でも、我慢できない。

今日の昼食後にヤフオクで、オーリンズの検索。
2本サスで、車高調整の出来るタイプで程度の良い物。

まあ、贅沢です。

僕は縮み側ダンパー調整は要らないし、リザーバータンクも要らない。
でも、車高調整(正しくは全長可変)をつけないとSTの変に長いサスと交換出来ない。

これかな?と言う物は¥60000~70000は覚悟しないと無理。

問題はそれでも全長が短いので、延長キットを買わないと駄目。勿論スプリングも交換。
それに伴って、ダンパーも調整し直し。

買った後に¥50000~60000は見る様。

殆ど僕の予算に近い。

しかもヤフオクはギャンブル。

ウーーーン。

実は、特注が基本のサスは知っていた。
只、僕としては、付き合うバイク屋さんの窓口をあまり広げたくない。

で、馴染みのショップにお願いしたのです。

オーリンズで頼むと、買った時に付いて来る、スプリングやダンパー周りのパーツが無駄。

標準品なら予算をチョイ越すだけ。要はSTに合わせるのに¥130000近く掛かってしまうんですね。

窓口は広げたくないけど、評判の良いあるショップに電話。

事情を話すと、その仕様で作れると言う。

予算はホンのチョイオーバー(オーリンズの標準品より安い)。

早くしないとノーマルダンパー抜けちゃうし。

電話に出てくれた店主も、とても良い感じです。

早速STからリアサスを外し、梱包。
手前のダンボール。リアサスが入っています。

2週間ほどで出来上がると言う。

さて、何処のサスでしょう(笑)。

拍手[0回]

PR
<< コストパフォーマンス グーー(の音も出ない)>> [ HOME ]
Rg
え、オーリンズより安い!ということはサイズ、バネレートを指定で作って10万しないっていう事ですか?
それで、モノが良ければ素晴らしいですね。
楽しみです。
【2009/07/04 15:25】| | パタパタ [ 編集する? ]

オーリンズのフルアジャスタブルサスは¥168.000(外税)します。

僕はフルアジャスタブルや、リザーバータンクは要らなかったのですが、全長を伸ばすと成ると、車高調整付でないと成らなくて、車高調整は色々なセッティングオプションの中で最後の項目。で、フルアジャスタブルタイプで無いと、車高調整は(全長調整は)つかないんです。

そのフルアジャスタブル(勿論リザーバータンク付き)を一旦バラし、スプリング交換(¥30000)。ダンパー組み直し。エンドアイ交換。なんてやるとトンでも金額なんですね。
今回のサスはこの無駄が無いので、オーリンズ標準品同等(若干安い)になってます。
と言って、其れ成りのメーカーですから大丈夫かな?と(笑)
ちなみにBMのモノサスなら¥10000切って作れそうですよ。
【2009/07/04 16:15】| | ピンキー [ 編集する? ]

今、このサスメーカーの商品欄を見たら、この値段。完全にフルアジャスタブルでリザーバータンク付きです。
昔(僕の昔話は当てに出来ない)、リザーバータンクを付けていないのが売りだったのに。
STには派手かなー?
【2009/07/04 17:34】| | ピンキー [ 編集する? ]

ええ!今、二本サスてそんな値段なんですか。
私が98年にSR用のオーリンズ(スタンダード)
を買った時のねだんが67000円
その後、スプリングを3セット換え、トガシENG.で内部、他を改造して、約20万円程はかかっております。でも、けっして満足はしていません。
ホントはFフォークを含めまだまだやりたいです。
【2009/07/04 22:08】| | パタパタ [ 編集する? ]

基本的に、二本サスはモノサスの二倍の値段をして当たり前と思います。
オーリンズの二本サスで安価なのも有りますが、プリロードが無段階では有りませんし(セッティングの自由度が低いんですね)、単にオーリンズの名前が欲しいユーザー向けに感じます。
結局、日本のユーザーレベルの所為でしょうね。セッティングよりもブランド志向。
結果メーカーもそれ用を作ってしまう。
今回、僕にとってメーカーはどこでも良かったんです。
基本的にリセッティングが出来る(メーカー出荷時と違ったセッティングが出来る)。
将来のオーバーホールが出来る。
この二点が満足できればどこでも良かったんです。
今回頼んだメーカーは、その辺の自由度が大きく、押し付けセッティングで無いので決めました。
まあ、自己責任の範囲は広がったのですが、僕の好きな事ですし(笑)。
スプリングやダンパーのセッティングは、買ってから変わるのは覚悟しています。って書いたメモと一緒にサスを送りました。
エンジンセッティングも面白いですが、足回りのセッティング、更に面白いですよね。
【2009/07/04 22:37】| | ピンキー [ 編集する? ]

確かにおもしろいです。
ただ、キャブのジェットやハリを替えるのにくらべはるかにコストがかかるのがツライです。

そうそう、"リザーバータンクを付けていないのが売りだったのに"ということはクアンタムですか?
【2009/07/05 00:51】| | パタパタ [ 編集する? ]

さすがパタパタさん。
ピンポーンです(笑)。

エンジンセッティングは、エキゾーストも込みで考えていますので、足回りと変わらない(もっと高いかも?)コストと手間が掛かりますね。
で、RTパパさんの結果が待ち遠しい(笑)。
【2009/07/05 06:41】| | ピンキー [ 編集する? ]

エキパイを換える位は大した手間ではないのですが、キャブのセッティングをもう少し詰めたい。
SRは元に戻って?とっても楽しいし、XLが戻ってきていろいろとメンテも・・・
言い訳ばっかりです~
【2009/07/05 13:26】| | RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]

そうですねー。キャブを弄っている最中にエキパイまで弄くっちゃうと、どちらの所為で変わったのかわかんなく成っちゃいますね。
ユックリ、レポート待ってます(笑)。
【2009/07/05 14:22】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]