× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
日ごろの観察って大事ですよね。僕はデコレーションしたトラックが後ろについたとき(メッキカバーみたいなのをつけたトラック、いますよね。)やショーウィンドウに写った時に確認するようにしています。
ナルシストかもしれませんが、ピカピカのタンクローリー?の後ろについたときには自分の姿を確認したり、ヘッドライトの状態を確認したりしてます。 あっ、それからお邪魔する予定ですが、調整中です。28日(火曜日)だったら良かったんですけど。来週になっちゃいそうです。職場からなのでこちらに失礼させていただきました。
あっ、町田市ナンバーだ・・・。
住まいは町田です。
と言っても一番外れでして、高尾が近いです。 来週の予定は空いていますので、ビモビモさんに合わせますよ。
【2009/07/27 10:21】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
またまたご無沙汰しちゃいました。
電球仕様のままなのですね~、ハタカブ君。 ウチの奥さんのXE75は、テール/ストップと ライト内ポジション、メーター内を全部LED化 したら、ライト明るく、ウインカー作動も安定 しちゃいました(あ、バッテリーにコンデンサ 並列接続してみたのも大きいかも)。 電装のLED化とか、いかないのですか? 僕の改造って、今の状態に不自由を感じなければ、其の侭と言うのが・・・・・・。
まあ、怠け者です。
【2009/07/29 16:17】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |