![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
無題
そういえばウチのミニのエアクリ(K&Nです)も
しばらく掃除してないなぁと思ったら 8000kmほどほったらかしでした…(汗)。 ![]() K&Nはオイルの塗る量で、走行可能距離が結構違うみたいですよ。
塗る量が多いと、短い距離で詰まってしまいますね。 まあ、その方がエンジンの為には良いんですけど。 僕のバイクは3台ともK&Nに換えてますが、良い所3000~5000kmぐらいです。 エレメントを大型にすればもっともつんですが、スペース的にきついですね。
【2009/07/27 11:09】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() モチュールの洗浄液ですか!
いい情報をありがとうございます。 今度、使ってみます。 ウチのSRは加工エアクリBOX+K&N純正互換 フィルターなので。 あ、そうだ、JNのサークリップに使う、 サークリッププライヤーってご存知ですか? 私、以前買ったものの、MJNには使えず。。。 知り合いのFCRでは快適に使えましたので、 もしお持ちでなければ・・・ ![]() ご無沙汰です。
JNは机が有れば不自由なく取り外し出来ていますので・・(笑)。
【2009/07/29 16:16】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |