× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
いやぁ、ピンキーさんらしいですね。
私も、スターターは生かして使っています。 確かに、二個のキャブのノブをそれぞれ操作するというは面倒ではあります。 ただ、スターターを使うのは乗る日に一回だけです。 それならば、余計なケーブルやリンケージを使う必要がない方を選ぶ、というのが私のやり方です。 人の好みはそれぞれ違います。 ひとつのキャブレターで色々なやり方があるというのがいいですね。
【2010/03/02 20:54】|
|
パタパタ [ 編集する? ]
それぞれの主張のあるやり方で素晴しいですね!
私はなりゆきでレバーを付けました。ヤッツケ仕事? 3者3様・・・
【2010/03/02 22:56】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
パパさんはどうしたのかな?と思っていました。レバーを付けたんですね。
エーーー(ポリポリ)。本文中にも書きましたが、スターターノブ。引いて離すと戻っちゃうんですね(クリックストップが付いていません)。此の侭では使えないと言うナントモハヤ・・・。 まあ、僕の場合、スターターをハーフにしたり、チョクチョク戻しますので、左右同時に操作できるのが欲しかったのです。 結果、キャブには3本のワイヤーが・・・・(汗)。
【2010/03/03 09:45】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |