× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
詳しい解説ありがとうございます。
小部屋の小穴、これの大きさや位置によってはリードバルブの意味がなくなってしまうのでしょうね。 ボクサーの場合容積変化自体は単気筒と同じでも波動砲が向き合っているのだからケース内の圧力変動(分布)は極端だと思います。 やっぱり太いので瞬間的に抜かないとダメか?
【2010/03/27 22:55】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
昨日はありがとうございました(サスペンションチューンナップでお邪魔しました)。
減圧の話、とても面白く拝聴いたしました(それ以外も)。 エンジンは信じられないくらい軽く回って、楽に帰路につけました。サスペンションはまだ効果は解りません・・・。ボディーブローのように効いてくることを期待してます。 *wanawanaさんサポートありがとうございました。
【2010/03/28 10:11】|
|
ひら [ 編集する? ]
RTパパさん。
ボクサーのロスは単気筒よりも多いと思っています。なんせジャブを打ち合っているんですから。 で、今のブリザーの位置。丁度良いと思っています。邪魔物が何も無いですから。 エアクリボックスにも、丁度良い位置に、オイル回収に使える穴が開いています。 ひらさん。 イエイエ。何事もしませんで・。 メインの仕事より、サブが効いちゃた見たいですね(笑)。 これに懲りず、また遊びにおいで下さい。
【2010/03/28 10:52】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
ピンキーさんお邪魔いたしました。
重りの役目は果たせました(^^! 左右のキャリパーを連結している鉄管の エア抜きを簡単にできます。 って方法 は無いんですかねえ。
【2010/03/28 23:34】|
|
wanawana [ 編集する? ]
BMって基本的に整備はデーラーでやる。と言うスタンスですよね。
デーラーならワンマンブリーダーは持っているんだろう。ってBMの言い分が聞こえてきます(笑)。 兎に角ブレーキのエア抜きは、従来から言われている、マスターのポンピングだけでは難しいですね。 自分のバイクのエアーの溜まり易い所を良く考えて、どうやって抜くかを考えませんと。 ですから、他人の方法はバイクが違えば使えない方法なんですが・・・。
【2010/03/29 12:38】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |