× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
エアクリの入り口の蓋に沢山穴を開けたのは良いのですが、全体に薄く成ってしまいました。
結局MJを#170までアップ。 此れで、全開を受け付けるだろう。 用事を兼ねて試乗。 マア普通に走っている分にはとても良い調子。しいて言えば開け始め(1/8→1/4)で若干薄いかな? セッティングパーツの揃っているキャブでしたらニードルのストレート部分を細くするのですが、このキャブにはそんな便利な物は無い。 まあ、とりあえず全開テスト。ブスッ・バ・バ・バ。ナヌーー? 以前の失速の仕方とは違います。電気系がミスファイヤーを起こした時に良く似てる。 スロットルを若干戻すといたって正常。??????。 と言うのが昨日です。 で、今日の対策。開け始めの薄さの対策はニードルのクリップ位置を一段下げ様子見を。 問題の失速。プラグのオーバーヒートと踏みました。で、8番を9番に変更。このエンジンに9番を使うなんて・・・・。 で、買い物がてら試乗に・・。 正解、失速は有りません。ニードルの変更も正解みたいです。と言うかもう一段濃くしても良い感触です。 MJももう5番上げるかな? ヤッパリ32φは大き過ぎるようですね。(CRの33φに走らないで良かった。) PR |
|
エアクリーナーの穴あけ
うちのSR400もエアクリーナーケースに穴あけをしていますがビミョウな調整をJNのクリップ位置で調整しようとすると6,000rpm前後で息つきというかフラットスポットというのか・が出てしまいます。で穴開けたりガムテで塞いだり・・・
キッタナクテ見せられません。
【2007/09/09 22:06】|
|
RTパパ(''88R100RT) [ 編集する? ]
僕のSTもひょっとすると蓋を買い直しかも(汗)。
でも、どんなに穴を開けても、ファンネルよりは抵抗が有るんじゃないかと、悪戦苦闘中です。 (ファンネルはまだ経験が有りません。)
【2007/09/09 22:30】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |