忍者ブログ
CATEGORY[独り言]
コメント[ 12 ] 2013年08月01日16:54









サブタイトルに深い意味は有りません。
この写真を見たら、ステアリングの軽量化に成功した暇ちゃんがなんと言うかなーと?

僕としては乗りたくてムズムズムズ。

こんなバイクを目の前で見てシャッターを切っている僕の気持ち、判りますよね。
完全に重病患者に成りました。

特効薬は有りません。
本人に治そうと言う気がまったく無いのが一番の問題点なのですが・・・。

拍手[4回]

PR
<< シェルパにヘッドライトSWを付けよう大作戦。 1分01秒台。>> [ HOME ]
Rg
なんじゃ~~~
こりゃ~~~
すごい!!
分け解らんのだ~~!!
【2013/08/01 17:44】| | 暇 [ 編集する? ]

暇ちゃんが近くだったら病気を移しちゃうのに(笑)。
【2013/08/01 20:13】| | ピンキー [ 編集する? ]

リヤサスペンションを取り付けているプレート、削り模様から判断すると~、一品物ですよね~^^
私ならブルーに染めるのに~^^
【2013/08/01 21:25】| | 暇 [ 編集する? ]

僕ならピンクです(大汗)。

エート、写真に写っているサス本体はフロントです。
バイク全体の写真でアルミ削りだしでΩの形の物がフレームなんですね。

2枚目と3枚目の写真はフロント廻り。
つまり一般に言われているフロントフォークは有りません(笑)。
写真で構造が理解できたら凄いです。
此れを真似っ子してヤマハが変わったバイクを出しました。
一度高速で遭遇。その後の進展の無い一発バイクでしたね。
でも真似っ子だったのでビモータから訴えられたりして・・。
【2013/08/01 22:11】| | ピンキー [ 編集する? ]

前輪のシャフトが通る長円があやしい・・・・
う~ん??
【2013/08/02 12:53】| | 暇 [ 編集する? ]

流石、あの長円部分で前輪が操舵(左右に動く)します。
範囲は狭いので最小小回り半径は結構大きいかと・・。

フォークはサスペンションと操舵を一手に引き受けているので、あちらが立てばこちらが引っ込むと言った按配に成るので、操舵とサスペンションを独立させているのです。
ハンドルの操舵が前輪に伝わる迄のメカが複雑なのでフォークの様な軽やかなステアリングとは中々行かない様です。
【2013/08/02 13:43】| | ピンキー [ 編集する? ]

ビモータのTESI、
実は何度か乗ったことがあります
(TESI 3Dというモデル)。
街乗り、高速どちらも走りましたが、
意外と普通でした(笑)。

信号待ちのたびにみなさんの視線が…(汗)。
【2013/08/02 14:14】| | kuri_teru [ 編集する? ]

あ、TELさん。乗ったんだ。職権乱用でしょう(笑)。
【2013/08/02 14:45】| | ピンキー [ 編集する? ]

ハブステアリングですね。
曲がるときはやはりハンドルを切るのでしょうか?(笑)
【2013/08/02 15:54】| | ナミ [ 編集する? ]

セルフステアがどうなるのか?
キャスターは?トレールは?
一応ハンドル軸は有るので、数値は出せるでしょうけれど・・・・。
未だ、未完のマシンと思います。
【2013/08/02 17:30】| | ピンキー [ 編集する? ]

もちろん職権乱用です(笑)。

いまは部を離れてフリーの身なので
新型に乗ることはほとんどありませんが、
当時は国産、外車、排気量、ジャンル問わず
本当に色んなモデルに乗らせて頂きました。

マニアックなところではこんなのも…(汗)。
これは数百mのチョイ乗り、、でしたが。
http://www.motoguzzi.jp/html/cncpt/msg01.htm
【2013/08/02 19:09】| | kuri_teru [ 編集する? ]

ウウ、グッチファンの僕は当時の雑誌のこの写真を見てため息。

今の状況での発売だったら完全に危なかった(大汗)。
【2013/08/03 16:19】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]