忍者ブログ
CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 0 ] 2016年10月20日17:41
本職が忙し過ぎて中々進めないエイプのフォーク延長。
外でやるので天気が悪いと出来ないし・・。

本日は暫くぶりのドピカン。

へへ、やるかな。

エイプを表に引っ張り出し、メンテスタンドの上に乗せます。
フロントタイヤを外し、片側のフォークを下へ移動。アンダーブラケットにかませたままにします。
こうすると、長いTレンチを上から差し込んでトップボルトを外すと言う非常にやり易い状態。

トップボルトを外し、インナーチューブ内側の雌ネジとかみ合う雄ネジをチェック。
ネジ径とピッチを測ります。
ネジ径27mm。ピッチ1mm。

トップボルトの背の高い物を作るんですが、ネジをキッチリ作らないとスプリングに負けてズルズルに。
で、雄ネジをキッチリ作るにはゲージと成る雌ネジが必要。
旋盤にインナーチューブをあてがえるのは無理。

そんな訳でこんなのを作ります。



インナーチューブ内側の雌ネジと同じに切ったネジ。

さてトップキャップと思ったら・・・・・・・(汗)。
雌ネジのピッチ1の刃は持っていたんだけど、雄ネジのピッチ1の刃が無い・・・・。
慌てて工具屋さんに発注。

また中断です・・・・・(涙)。



拍手[3回]

PR
CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 0 ] 2016年10月15日06:48
昼食も終え、さて始めますかとエイプを引っ張り出す。
インナーチューブの外径を測ります。
31mm。35φのアルミ丸棒から削り出す事に。

35φの6061丸棒の在庫は・・・・・・・・・。
50mmチョイが一本。
足りない・・・・・・。

急遽材料屋さんに電話。200mm2本を頼みます。
この程度の量ならバイクで十分。シェルパで出かけるんだけどバッテリーが・・・・。
急遽バッテリー交換(古いのを騙し騙し使ってたんですけど遂にご臨終)。

でね、材料屋さん。片道40km有るんですよ(涙)。
走っているシェルパ君。エンジン音がおかしいしシフトフィーリングも・・・。

帰宅後直ぐにオイル交換。アーーー、なんか忙しい一日だったなー。

と言う訳で昨日は材料を買って来ただけでお終いでした。


拍手[3回]

CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 0 ] 2016年10月14日09:40
先日のステアリングアッパーブラケットの交換。
其れ成りに大成功でしたけど、機械的には問題点も・・・・・・。

前回の写真でお気付きでしょうか?

インナーチューブがブラケット上面迄届いていません。
つまり、ブラケットの下半分以下でインナーチューブをクランプしているのです。
単純に解決するにはインナーチューブを上面まで出せばOKですけど、アライメントが狂う。
結果ハンドリングも・・・・・・・。

過去にインナーチューブ突き出し量の調整は散々やって来ました。
其の感覚では今の侭が良い。

そう成ると、インナーチューブの長さを延長。

要はインナーチューブ上に同径の円筒を取り付ければ良いのです。
此れを作るには旋盤が有れば簡単。

と言う事で・・・・・・(笑)。

此処へ引っ越してからバイク弄りが減りました。乗る時間も・・・。
今日は本職をお休みにして頑張るかなー(笑)。




エーーーーーーー(ポリポリ)。
只今工場の掃除が終了(本職で大量の切粉が出て凄い状態に成っていた)。
昼食に母屋に戻るとアッパーブラケットの取り説が畳みの上に・・。
ウーーン、全然見ないで付けちゃったぞ。

今更なんですがジックリと目を通します。
基本取り付け方は間違っていない。
で・・・・・・・。
取り付けが終わったら、アンダーブラケットの締め付けネジを緩め、インナーチューブ上端をアッパーブラケットの上面と合わせて下さい。
メーカーも気付いていましたね。デモネ此れをやるとハンドリングが変わってしまう。
と言う事で、昼食後にインナーチューブ延長大作戦(大げさ)の決行です。

拍手[3回]

CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 0 ] 2016年10月12日18:04
今日の午前中は病院で定期健診。
体一つで済むのでバイクで出かけます。天気も良いし(嬉)。

今日の相棒はエイプ君。荷物が無い時じゃないと使えない・・・・・。

暫くぶりに乗ったけど、最近体の調子が良い。気分良く走るんだけどタイヤの高剛性に車体が付いて行かない。だからノーマルタイヤ・・・・(笑)。

定期健診も終わり家路に・・。ヤハリタイヤが気に成る。対策部品来てたよね。
と言う事で本日の仕事は急遽お休み。自由業ですから。

エイプ君をメンテスタンドで持ち上げてステアリング周りをバラします。
交換してライトステーを取り付け様としたら、左側のステーがアッパーブラケットとゴチンコしてボルト穴が合わない。

仕方なく再分解。左側のステーの上側先端をベルトサンダーでジャーーーーー。
出てしまった金属面をスプレー塗装(しないと錆びちゃうからね)。

まあ、なんだかんだ有りましてけど1時間少々で完成。



で、今日の午前中はノーマル状態で結構乗ったので、今試乗したら良く判るぞ。
と言う訳でツナギの侭での試乗です。

ほんの数メートルで判った。一言で言うとまともに成った。此れを知ったら今迄のは変。
コーナリング中の安定感が上がり小口径ホイールの切れ込み感も無くなった。
要は、フロントフォークがまともに仕事を始めた感じ。
路面の荒れにハンドルが取られるのもぐんと少なくなったし。

最後のチェックに8の字走行(もう何ヶ月もやってない)。
これもビックリ。切り返しもターンも安定感とスムーズさが段違い。

こんなに変わるんならもっと早く取り替えれば良かった。兎に角ネガの部分は一切無し。ウーーーン、エイプに乗るのが増えそう。




と喜んで終わるピンキー君ではない(笑)。
今回のアッパーブラケット、結構厳しい問題点を持っている。
修正は旋盤が有れば簡単なんで・・・・・・・・。

拍手[2回]

CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 0 ] 2016年09月29日13:57
便利な世の中に成りましたよねー。
昨日ネットで注文。もう来ました。



先日も友人と話したんだけど、もう数年で店頭販売の形式はムチャ変わるだろうなーって。
とんでもない田舎に引っ越したのに、物の購入は全然平気。

今回のパーツ。2輪用品店へ行っても置いて有る可能性は薄い。
お店へ行ったら、取り寄せを頼んで、入荷の連絡を受けて再び取りに行く。

そんな手間が一切要らないネット通販。価格だって下手すりゃ店頭よりも安いし(家電品はネットの方が安いのが普通)。

でも、こう成ったのには店頭での定員さんのレベル低下も大きいと思う。
店頭で定員さんのレベルが高く、詳しい説明が得られるなら僕もお店で買う。
でも、殆どの定員さん、僕の質問に答えられない場合が殆ど。下手すりゃ僕が教える立場に・・・。

だったら、面倒の無いネットで買ってしまうよね。

まあ、そんな事はさて置いて、買ったは良いが何時つけるんだい?(時間が有るのかなー・・・涙)



写真でお判りの様に上面に軽量化の凹みが有ります。
これって雨の日に走ると水が溜まるよね。
と言う事で樹脂で埋めちゃおうかなー。

拍手[3回]

CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 2 ] 2016年04月09日08:59
朝食が終わり本職を始めるまでの食休み時間。
ボケーとしながら昨日のエイプの走りを考える。
フォークの動きが今一渋い。チョイ突っぱねる感じがする。
小径タイヤなのでこの辺はシビアなんですね。

STのフォークは頑張ったよねー。お陰で僕好みの状態に成ったし。

エイプもやりますか(シェルパには今の所不満が無い、VTRは其処まで走り込んでいない)。

初めにする事はオイル量の調整。勿論少ない方へ。
続いてスプリング上端にベアリングの挿入。こいつが効くのは実証済み。

そんな時キャブ仙人さんのブログを覗くと面白いパーツが・・。
スプリングのセンターを出す位置決めカラー。こいつは面白そうだし作るのも簡単。

去年はなぜかバイク熱が消えかけていた。今年は再燃しそうで・・・・・(笑)。



もう一つ考えているネタがスプリング外周とインナーチューブ内壁間のフリクションを減らす事。
スプリングって真っ直ぐ縮んでいると思いますか?
絶対に曲がりたいのをインナーチューブ内壁で抑えている。
つまりスプリング外周とインナーチューブ内壁は可也の力で擦れ合っている。
こいつを何とかしたいんだけど・・・・・。

拍手[3回]

CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 2 ] 2016年04月05日14:01
乗りたかったんだけど朝から雨。
仕方が無いので本職(汗)。
フライス仕事を頑張っていたら宅急便のお兄ちゃん。

ヘヘ、来たぞ。

フライスは中断してパーツの交換。



写真でピコンですよね。
アンダーブラケットのインナーチューブを締め上げるボルト。
今回フォークオイルの交換でこのネジを緩め、再締め上げるとグニャッ。
何とも頼りない感触。此処のねじは高張力を使って貰わないと。

で、どうせ交換するならと64チタン(高かったー)。

早速床下で交換、締め上げるとピタリと止まる。
こうでなくちゃ。

問題は走って判るかだけど答えは明日の心だー。



あ、ついでに追記です。
ステアリンヘッドベアリングの締め具合、シビアですよね。僕は非常に気にします。
で、チェック方法としてブレーキを握った侭でフォークの伸び縮みをさせて、コツコツとした感触が有ったら緩んでいる。無い場合は締め過ぎのチェック。
でね・・・・・・。
このテスト、フルフローティングのディスクでは間違えます。
ディスクとインナーのガタをベアリングのガタって勘違いし易いんですね。
このテストをするとエイプとSTはNG(ガタを感じる)。でも実際は・・・・。
此れに気付くまで気分悪かったです。

そう言えば昔僕のSTに試乗した友人。
フロント周り、何処かのネジが緩んでない?
ディスクのガタを勘違いしたみたいです。

拍手[3回]

CATEGORY[APE フロントフォーク]
コメント[ 0 ] 2016年04月01日17:23
先日はハンドル交換だけで終わってしまったエイプ君。
実はタイヤ交換の予定が有ったので、フォークオイルはその時の方が良いなと思ったもんですから・・。

本日馴染みのタイヤ屋さんで交換です。
本命のタイヤは入荷時期が判りません。と言う事なので2次候補への交換。
今まで履いていたピレリのタイヤ。僕の好みには合わなかった。
マズ接地感が無い。更に思ったよりも倒れこむ。
僕は思ったよりも倒れない性格の方が安心するんです。予定よりも倒れこむと怖っ・・。

僕個人としてはノーマルタイヤの方が安心して乗れたのです(絶対性能は落ちますけどね、笑)。

と言ってノーマルに戻すのも癪だし・・・。

タイヤ交換ついでにフォークを外します。メンテスタンドでシッカリと固定されているので安心して工具にトルクを掛けられます。

大型バイクと比べたら無茶軽いので簡単に外して、逆さまに・・・。
思ったよりも汚れていて(走行は1000km程度)こりゃシッカリと抜かないと拙いな。
そんな訳で・・・・。



この状態で一晩過ごさせます。オイルを出来るだけ抜きたいですから。
でも、今回のオイル汚れ過ぎ。新車から2300km走って抜いたオイルよりも汚れている。
フォークオイルってダンパーの働きの他に内部の潤滑も大事な仕事です。潤滑性能が今一のオイルだったのかも知れません。

明日はフォークを取り付けホイールもつけて・・。オットチェーンの交換が有った。ノーマルチェーン、チョイ酷過ぎます。

勿論愛用のレジーナに。レジーナ良いですよー。




今回のフォークオイル交換。粘度を純正と同じにします。最初の交換の時、チョイ(でもないか、笑)硬めのオイルにしたんですね。
普通のバイクならこの程度は平気。
でもエイプの場合は小径タイヤ。つまり路面の荒れを拾い易い(ゼブラゾーンに突っ込むと・・)。
そこでフォークのオイルを硬めにしたら・・。
判るでしょう。

更に追記です。
ピレリのタイヤ、僕との相性は駄目みたい。
過去にも何度もピレリは使いました。4輪でも。
其のどれにも共通するのは接地感の無さ。接地感が無いとタイヤがグリップしている安心感が有りません。結果思い切ったライディングが出来ない。
勿論僕個人の感覚です。
今VTRもピレリを履いていますけど同じ感覚(攻めると其れ成りなんですけど公道でそんなラインディングは危険)。
絶対グリップ力が高くても僕に其れを感じさせてくれないと安心してスロットルを開けられないんです。
所詮僕の腕です。絶対的なグリップ力よりも判り易い挙動のタイヤが大好きです。

拍手[3回]

| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]