忍者ブログ
CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 5 ] 2012年03月11日10:44
昨日、チョット気に成っていたTMRのセッティングを変更。
パイロット系を絞りました。

要は開け始めのガスの量を、パイロット系を減らしメイン系からの割合を増やす作業です。

ヤット、2ポートの取り扱い方が判って来たのです。
この考えで、とことん詰めて、それでもダメだったらバイパスポート閉鎖手術(笑)。

で、パイロット系をリセッティングと同時にエアクリを新品にしたんですね。




24000km強走行のエレメントと新品エレメント。

あまり気にしないで、ガス補充兼試乗に・・。
今回、同時にメイン系も弄ると拙い感じがしたので、メイン系は其の侭。

開け始め、其れ程薄く成った感じも有りません。しいて言えば・・・程度。

で、途中の急坂登り。スロットルの全開テストには最高。

薄い、其れも可也・・・・・。最初はパイロット系が此処まで効いているのかと驚いたんですが・・・・・・・。

昨日エアクリも換えたよね。

帰って来てから、慌てて棄ててあった古いエレメントをゴミ箱からだし記念撮影。
新品を2個買ったので撮れた写真です(笑)。

チョット異常な汚れの古い方。と言って掃除後1000kmも走っていないんです。

汚れた原因は・・・・・・・・。
以前使った洗浄液。モチュールの・・・・・。
モチュールはスポンジフィルター用に開発された洗浄液で、揮発成分が含まれています。

K&Nの純正洗浄は完全な水溶性。

拙かったみたい。

数度使って、エレメントが黒ずむので使用を止めたんですね。

と言う事で、TMRのセッティング。やり直しです(また遊べる、笑)。

拍手[0回]

PR
CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2012年02月11日16:36
エーーー、アップはしていませんが、TMRのセッティング。まだまだ続いています。

兎に角TMRのセッティングパーツのオーバーラップ、半端では無いんです。
1個のジェットの影響範囲が兎に角広い。

結果的に1/2開度に影響を与えるパーツ・・・・。何種類も・・・。

データー的に空燃比を合わせるだけなら何とでも成りますけど、何処で合わせたかでエンジンフィールは別物。

普通に使う分にはかなりの所まで詰められているんですが、もっと気持ち良いエンジンにしたい。ピンキー君しつこいのです。

二日前にもJNとMJを変更。その前の変更での失敗した点を直す為。

で、今日は早朝から出かける用事。もち仕事です(キッパリ、エッ疑っています?)。

走り出しは、前のセッティングがチョイ濃かったので、その影響が出ていましたが、走行距離を延ばすと燃焼室の様子が変わって来て・・・・。

でも、かなりの線だよね。贅沢を言えばPAJを2,5番絞るかな?

帰って直ぐにプラグのチェック。



若干有った汚れが綺麗に焼き切れています。ヤハリ予想通り。
この感じでは、山勘のPAJ絞りは正解の様子。

あ、以前書いたPJとPAJの関係。どうも良い所を付いている。前よりも範囲が狭まって、かなりピンポイントに・・。

意地悪ではないですが、そのポイントは書きません。あくまでも僕のSTの場合です。只、PJとPAJの関係は正比例すると言う事を考えてセッティングして見て下さい(騙されたと思って・・笑)。

まず間違いなく、以前アップした範囲に入っています。

さて、PAJの交換と成ると、エアクリを外さないと出来ない。
外したエアクリを見ると結構汚れている。

距離的にはたいして走っていないんですけど、此処の所町中の走行が多い。

地方よりも間違いなくエアクリは汚れます。




洗うと洗剤は汚れ、細かな砂利が沢山。こんなの見ちゃったら、ファンネル仕様には出来ません。バイクが可哀想。

以前アップしましたが、K&N純正でなくモチュールの洗剤を使ったんですね。
こいつがいけなかった。エアクリがどす黒く汚れて白く成らない。
弱いながら溶剤も含まれているので、2~3回の使用で止めました。



今は純正の洗剤。ヤハリ安心ですよね。確かに水で濯ぐので乾燥には時間が掛かりますが、商売でやっている訳ではないし・・・。

そう言えばこのエアクリ。何時付けたっけかな?

オイオイ、20000km以上使っている。

K&Nは半永久的に使えます。なんてどこかで聞いた記憶が有るけど、材質から考えてそんなに使える筈はないし。

と言う事で、次回の掃除の時には交換を。

この品番はアメリカから取り寄せないと無いサイズ。
注文してから手に入るまで結構時間が掛かります。

そうだ、チェーンと同じにローティーションして使えば、乾燥待ちが要らなくなる。

と言う事で、2個注文。
何時入ってくるのか・・?

オット、勿論シェルパも給排気は弄りますから、このサイズが使えれば、パーツの共有化も図れるし。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 5 ]TB[ ] 2010年06月08日14:40
クリーニング

TMRのPAJを交換する時は、エアクリ一式を外す様です。
こんな時はファンネルだったら簡単なのに・・・・・・・。

前回の掃除から2000km強の走行ですので、まだ平気なんですが、ついでと言う事でクリーニングです。

専用の洗浄剤の中に浸します。
K&Nのクリーナーですと、水で洗うので乾燥に時間が掛かってチョット大変。

最近使い出した洗浄液は、揮発性が有るので乾燥が早く助かっています。

数分間液に浸したら、軽く揺すりエレメントに付いたゴミを落とします。

クリーニング

2000km程度でこの状態。
其のゴミも、小砂利成分が殆どです。

ファンネルなら、この小砂利、エンジンの中に・・・・・・。

ファンネルの吸気音大好きです。
でも、此れを見てしまいますと・・・・・。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2008年09月25日11:40
600km

交換後600km程走りました。
汚れはまだまだ状態です。5000kmはノンクリーニングで走ってもらいたいですね。

で、ヤッパリ出ました問題点(期待していたんでしょ、笑)。

昨日、チョイ付き合いとキャブセッティングの確認で箱根まで。

一般道を普通に走っていてはMJのセッティングが出来ません(カマワズに、フルスロットルが出来ちゃう人は大丈夫です)。

滅多に出来ないフルスロットルのしかも長い時間。瞬間ではセッティングは判りません。

で、250なら出来ちゃうシチュエーション(昔グッチでも出来たなー、笑)。箱根ターンバイク。

此処の登りは長いしキツイ。
80km/h以上をキープしようとすると、1/2以下のスロットルは殆ど有りません。

エンジンにとってもキツイ道路です。

で・・・・・・。

薄い。頂上に行って、空気が薄いほうが調子が良い。

あ~~あ。

シッカリと燃焼室の中の燃えカスも焼け切ったみたいで、帰り道は普通の道路でも薄い症状。

でも、変だな?帰りはスロットルを開けても1/2。
1/4前後で流している。

ウーーーン。何か変?

1/4前後はニードルクリップが効いて来る。その辺はかなり弄って、有る程度は出ている自信が有る。

帰って来て、ニードルを弄るかMJの交換かでチョット迷ったけど、ターンバイクの症状を思い出し、MJの交換。
とりあえず2.5番上げる。

エンジン始動。ウッソー・・・・・・・。

アイドリング回転数が上がっちゃった。

確かにエアクリを交換してから、今迄のスロットルストップスクリュウ(SS)位置ではアイドリングが出来なくなり、PSの戻し量を増やすとプラグが黒くなり、仕方が無いのでPSは其の侭でSSを締め込んでアイドリングを維持していた。

あのねー。TMRはオーバーラップが大きいと言ったって、MJ交換でアイドリング回転数が変わっちゃうのは凄過ぎないかい?

とりあえず試乗。良く成ったけどまだ薄い症状。

何度かMJ交換を繰り返し、結局今は12.5番大きいMJ。

これでもチョイ薄く感じる。

その他の変更はPS戻し量を1/3締めこんだだけで、ニードル系は一切手を付けてない。

この状況でまったく面白いのがプラグの焼け。

どう成ったと思います?

MJが小さかった時と全然変わりません(12.5番も大きくしたのに)。

要は、全開で真っ白に成ってるとは思うのですが、止まる寸前にはアイドリング。

で、元の状態に戻ってしまう。

こんな所でしょうね。

楽しいと言うか、騙されちゃったと言うか・・・。

ニードルやパイロット関係は、取説どおりのパートを調整してくれてますが、MJは全域でかなり効いちゃうみたいです。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2008年09月06日18:47
出来上がり

ST君のエアクリが変わりました。
今迄のエアークリーナーボックスは単なるサージタンクに成りました。

要は4スト単は全工程の1/4の時間しか吸気をしていません。

残りの時間にもエアクリに仕事をさせる為です。

ハタカブで成功したので、柳の下の鰌を狙ったとも言えますが・・・。

出来上がり、早速試乗(明後日にはSTで出かけますので、試乗はしておかないと)。

ETCの車載器もキッチリ付けましたので、そのテストも兼ねて高速ラン。

まあ、八王子西ICから八王子IC間での区間ですから¥200。

高速までの一般道。チョイ薄くなった感触です。でも廻り方はストレスの無い綺麗な廻り方で、3000~4000での単コロフィーリング、それ以上の回転数でのスムーズな廻り方。どちらも今迄より上。
パーシャルも使いよく成りました。

高速進入。ETCは無事に作動。

進入路での速度の乗りが良い。無理して加速している感じがなく成りました。

で、一番驚いたのが100km/hからの加速。平気でグングン加速します。
100km/hで流していると、今まではスロットルが1/2ぐらい開いていたのに、今回は1/4と1/2の中間辺り。

そうか、エアクリの容量不足で、スロットルを開けるとガスが濃くなり、燃費が悪化したな。

落ち着いたら、もう一度高速一周。燃費の確認をしなくっちゃ(笑)。

オット、追記です。
吸気音は今迄よりも静かに成りました。と言うか聞こえません。
排気音も一発一発の歯切れの良い音に変わっています。
スロットルを開けた時の感じが、ハタカブそっくりです。結構笑えました。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年09月06日14:13
エアクリーナーボックス

パーツを買ったのは、かなり前。時間が取れず、ずるずると後回し。
で、今回頑張る気に成ったのは、実はETCが原因。

車載器を持ち回りで、ピンキー号と共用しようと思っていたのですが、アンテナ線の処理が面倒。

安い今のうちにもう一台買っちまえ。

と言う事で、2台目の車載器も昨日届きました。

此れでウェスとバックに車載器を入れておくという、なんともはやの作戦は不要に。

車載器取り付け位置を探したら、エアクリボックスの吸気口を取り払えば、其処に簡単につきます。

つまり、車載器取り付け位置を作る為の、エアクリ変更です。

吸気口は手持ちのアクリル板(ETCアンテナ取り付けの残り)で作りました。

塞いだ吸気口の代わりに、底に穴を開け、K&Nの取り付けられるアダプターを取り付け。

エアクリの吸気面積は狭いですが、エアクリボックスがチャンバーに成りますので、効率は上がる筈(詳しくはHPのハタカブコーナーで)。

明後日はSTで出かけなければ成らない。

エアクリを弄るとキャブセッティングは変わっちゃう。

その二日後はピンキー号でツーリング。

こんな忙しいのもうイヤだ・・・・・。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2008年05月26日11:18
容量アップ

色々と忙しい時に限って、こんな物が入って来ます。
確かに発注はしたのですが、未だ来ないよねって安心していたのに・・・。

ご存知K&Nのエアクリエレメント。
小型ですから、今の純正エレメントと較べて、ろ過面積の増加はあまり期待していません。

ほんじゃ、ナンデ?

エアクリエレメントとキャブとの間にサージタンクが欲しいのです。

ハタカブでは数年前に実行。良い結果が出ています。

要は今のエアクリケースは只の箱に。エレメントを外付けにしたいのです。

4ストの単気筒エンジンの吸気サイクルは全体の1/4の時間です。
それ以外の時間にもエアクリに仕事をさせて、吸気効率をアップさせたいのです。

今の28Φキャブでも、スロットル全開ではエアクリの容量不足を感じます。

でも、弄っている暇は有るのかなー?

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 エアークリーナー]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年05月21日15:22
発注済だったST用のエアクリーナーエレメント(K&N)。入荷の知らせが届きました。

ハタカブで上手く行った、サージタンク方式をまたもや実行するつもりです。

この方法は、キャブのセッティングも楽に成り、吸気効率もアップする一石二鳥作戦。

問題は狙っているスペースに上手く付けられるかどうかに掛かっています。

改造結果は順次アップしていきます。

さてさて、どうなるかな?

拍手[0回]

| HOME |

忍者ブログ
[PR]