忍者ブログ
CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 0 ] 2016年08月30日09:40
シェルパのバッテリーが可也弱っている。更にSTのバッテリーは死んだ。

で、以前にも書きましたが2個は買いません。1個だけ。
と言うのはどちらも同じ形式のバッテリー。僕は同時に2台のバイクに乗れる特技なんて無い。
つまり、どちらのバイクに乗る時もそちらへバッテリーを積み替えれば良いだけなんですね。
バッテリーの寿命は液を入れた時からカウントされます。

2台のバイクに1個のバッテリーでOKです。

で、通販サイトからバッテリーが届きました。本当は液の入っていない物が欲しかったんですけど見当たらない。仕方なく液入り初期充電済みと言うのを購入。

でね・・・・・・・。

液の入っているのは判る。初期充電って本当にしているの?
疑り深いピンキー君は充電器へ接続。



オイオイ・・・(笑)。

シッカリと充電を始めました。この充電器は優れものでオーバーチャージャーは絶対にしません。
バッテリーの状態を測定し充電が必要と判断した場合のみ充電をします。
2~3時間充電をしていましたので・・・・。

そんな訳でのタイトルです。



拍手[3回]

PR
CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 0 ] 2016年08月25日15:21
僕の冷蔵庫の中に常に常備して有る物(あ、お酒意外で、汗)。
エーー、キムチです。スーパーで売っている物よりも近くの道の駅で売っている物の方が旨い。

昨夜のお好み焼きに入れてしまったので在庫が切れた。

そんな訳で朝一の仕事は道の駅にキムチを買いに行く(ついでに刺身蒟蒻も)。

2週間近くバイクに乗っていません。本職の忙しさが半端ではなくて・・・。

シェルパのキャリアにプラケースを縛りつけ(中には保冷剤が入っている)、セルボタンを押したら・・・・・・。
クックック・・。
クランキングが出来ない。そう言えば前回乗った時も最初の始動はギリギリだった。
バッテリーが・・・・。

そうだ、STのバッテリーも同じ物。STから外して乗せ換え。
キーをオン。ニュートラルランプも点かない。



ハイ、大人しくバッテリーを注文しました。

調べたらシェルパは丁度3年。STは5年も使っていた。
シェルパの方のバッテリーは補充電でとりあえず使えそう。

充電完了のバッテリーを明朝積んで、再出発です(アー、明日はキムチ無しの朝食か。あ、今朝ですか?昨夜大量に焼き過ぎたお好み焼きが残っていたので・・・・汗)。




拍手[1回]

CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 0 ] 2013年08月03日14:58
シェルパのヘッドライトSW。まあ何とか出来ました。
改造内容はHPにアップしました。

で、大問題。

まだ試していない(大汗)。

もし失敗したら直ぐに削除しますので、見るなら今のうちですよー(何を言っているんだか・・・)。

拍手[0回]

CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 4 ] 2013年08月01日10:17
見事キャブが付いた。廻りのセットアップも問題なし。
イグニッションオン。セルボタンを押す。

クイックイッ。その後はジーーーーーの音。

ジーの音。どこかで放電でもしている様。

注意深く聞くと、セルが回るとこの音はしない。セルが回らないとジーーー。

成る程です。

セルモーターは大電流が流れるのでセルボタンでは容量が足りません。
セルボタンを押すとリレーのコイルに電流が流れ、リレーが入り大容量の接点がON。

で、バッテリーが弱いと・・・。

セルボタンを押す、少しの電流でリレーは入ります。少しですからバッテリーは行ける。
リレーが入るとセルに大電流が流れ、バッテリーの電圧が下がり、リレーコイルの電圧も下がりリレーはOFF。

リレーがオフになると大電流が流れないのでバッテリーは其れ成りの正常電圧。セルボタンは押した侭なので、またもやリレーが入る。その後は繰り返し。

つまり高速でリレーが入ったり切れたり。此れがジー音の正体です。

クイックイッの間に1回だけ初期爆発が聞けましたが其れでお終い。

クッソーーーー。

犯人。



手前のチケットは気にしないで下さい(大汗)。

装備代がバイクよりも高いと言う、ナントモの世界に足を踏み入れました。

拍手[0回]

CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 4 ] 2013年07月31日17:06
今日はサーバーの調子が悪く、写真のアップが出来ない。色々とネタが有るのに・・・。

で、予定外のネタのアップ。

エーーーーー。予告編でーーーす。
ご存知シェルパ君は朝の目覚めが悪い。
目覚めを良くする為のキャブ交換なんて聞いた事無いけど、ピンキー君なら有り得る話。なんせ変わり者ですから(笑)。

で、キャブ交換の詳しい経緯はHPに載せています。後で見たい時にブログって不便なんですよね。

始動性の悪さの解消の為にキャブ交換なんてとても出来ない、私は常識人だ。と言う人向けのネタ。
あ、勿論僕もやりますよ。

外付けパーツを一切つけないで、ヘッドライトのオン、オフをしちゃいましょう。
目覚めが悪いのにヘッドライトを煌々と点けているから、あっと言う間にバッテリーは上がります。
エンジン始動時のバッテリー負担を減らしたい。

まあ、その他に電装のチェックでイグニッションオン。チェック中もヘッドライトが付いているのはヤッパリイヤだし、デジタルメーターの設定中もヘッドライトはオン。

つまりですね、バッテリーに優しくしたいなら、ヘッドライトのオフは必須です。

と言う事でヘッドライトを自由に消せるようにします。

昔ジェベルでやった方法なんですが、ハンドルSWの構造がシェルパは違って、一時諦めていたんですね。

今日、必死に回路図を追いかけた。

ヘヘ、出来る。ジェベルと同じ形に・・・・・・・・。

えーーー、このネタもHPにアップします。
詳しく写真解説つきで(笑)。

電気に疎い人でも出来る。を目標に・・・。

拍手[5回]

CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 2 ] 2012年03月25日19:38


ライトSWをつけちゃおう。で、利用するのはキルSW。普段まず使いません。
で、セルボタンを押すとヘッドライトは消えるので、右SWにヘッドライトの配線は来ています。

配線図をにらみながら、何処の配線を切断して、何処を繋ぐのか判ったんですけど・・・・・。



右ハンドルSWアッシーを外しました。お陰でヘッドライトの外し方が判ったりして・・。

で、今回どうかなと思ったのは、キルSWとブレーキランプSWへの配線が1本から2本に途中で分けてあるんですね。

この分ける位置が問題で、コネクター部かSW内部でしたら何とか成ったんですが、なんとハーネスのビニールチューブ内。

メーカーさん、よくやるんですよね。BMも凄かった。

と言う事はビニールチューブを引き裂かないと、分岐地点にたどり着きません。

引き裂いちゃうと雨が心配。

新しいハーネスチューブを用意しないと無理と言う結論に。

ア~~~ア、疲れた体に鞭打って頑張ったのに。

と言う事で当分先に成ります  m(__)m 。

拍手[0回]

CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 0 ] 2012年03月25日12:30
ピンキー家の一員に成ったシェルパ君。
基本性能はバッチリ。ほんの少々の味付けで完全に僕好み。

で、今一番にしたいのはヘッドライトSWの取リ付け。エンジンを始動する前にヘッドライトが点いてしまうのはなんとも・・・。

と言う事で今日の残業はこの作業。

と言って、新しくSWを取り付けるなんて事はしません。

一部の配線を付け替えるだけで出来る筈。

ジェベルでもそうしていましたし。

実際の作業はHPの方にアップします。

拍手[0回]

CATEGORY[シェルパ 電装]
コメント[ 2 ] 2012年03月16日10:59
今朝の出勤の距離。30km。
通常は6,5kmなのに・・・・・。

どうも道を間違えたらしい。

店の近く、買ったバイク屋さんの店先。いつもの店員が表に。

ホーンを鳴らし挨拶をしようと、ボタンを押した。

・・・・・・・・・・・無音。ヘッ・・・・・・。

あっと言う間にバイク屋さんを通り過ぎ、ヤッパリ電装の弱いカワサキか・・(笑)。

5年落ちの中古車ですから、何が起きても不思議は無く。

で、早速バイク屋さんへ電話。
なんてしませんよ。
原因が判ってからするつもり。

で・・。

ダウンロード(pdf)

回路図を見て、何処まで電気が来ているかを見ます。

ホーン回路は単純なので、昼飯前には原因が判る予定。

スコットオイラーも手に入ったし、時間が無いなー。

あ、そうだ。もう一つカワサキらしい事。
キルSWを切ってもセルが回りますのでご注意を。
此れに気付いた時には笑ってしまいました。カワサキだなーって。


30分後の追記。
ホーン其の物の不良と判りました。
調整ネジにも反応無し。
と言う事で交換です。

拍手[0回]

| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]