忍者ブログ
CATEGORY[ST250]
コメント[ 0 ] 2024年02月10日12:39
イヤー、本当に暫くぶりのアップ。
このページの更新はもう無いと思っていましたから・・・。

数年前に別れたST250。本当にとんでもない再会が実現しそうです。
更に嬉しいのは、此れからも係わって行けそうなんですね。

そんな訳で・・・・・・。


再会の為に仕入れたアルミの丸棒。
何に使うのかはHPの方にアップして有ります。
新しいユーザーの方が僕のHPを見て欲しいと成ったのです。
僕としては最高の喜び。

ハイ、なんだってしますよ。あのSTの為なら。
新しいオーナーの方も素晴らしい人なので、僕としても凄く安心なのです。

どんな人かは、本人に此処へ載せても良いですか。と確認を取ってからOKでしたら紹介いたします。
此処を見ている人なら驚くと思います。
僕の改造は間違っていなかった。と思わせてくれる方なんです。

プレハブ入り口の雪が無くなったら丸棒の加工に入ります。


拍手[1回]

PR
CATEGORY[ST250]
コメント[ 0 ] 2016年06月21日11:47
非常に気には成っていたんだけど・・・・・。
愛車ST君。
エアクリの無い状態では走りたくないし、弄っている時間は無いし・・(昨年はリハビリへかなりの時間を使いましたから)。

そんな訳でST君は昨年の信州ツーリング以降1mも走っていなかったのです。
しかもエンジン始動も全然しないで・・。

VTRがシッカリとした、よしSTも。

そんな訳で昨日の早朝にSTを引っ張り出し(VTRとの位置交代)ガソリンコックをON。
ジャバジャバとガソリンが盛大に漏れ出した。
TMRのオーバーフローパイプからの漏れ。
オイオイ・・。

フロート室を外しニードルバルブのチェック。ダメだ、ニードルの動きが渋い。バルブの表面は若干の緑色(変質ガソリン)。
TMRのストックパーツは沢山ある(4連キャブが眠っている)。そいつからニードルバルブアッシーを外して交換。
MJ、PJ共外して覗くと穴が塞がっている(大汗)。パーツクリーナー攻撃で無事に開通(初期で助かった)。
その後エンジン始動。無事に掛かったのだけれどアイドリングが決まらない。

ウーーーン、パイロット系が詰まっているな。

車体に乗せた侭でこれ以上の修理は無理。
どのみち32Φに交換するつもり(32Φは入手済み)なのでまあいいか。
今掛かっている本職が一段落したら始めます。


拍手[4回]

CATEGORY[ST250]
コメント[ 0 ] 2016年06月18日21:09
今日は暫くぶりのバイクセッティング。
結構笑える事が沢山出て来て・・・・・。

で、乗りたく成った。足回りのセッティングに散々苦労をしたST。

もう殆ど問題の無いレベル(僕の好みですよー)に成って来たのに、フロントを19吋に組み替えてとりあえずのセッティングでツーリング(1年前)。

実は・・・・・・・。
それ以来乗っていない。
昨年の僕はリハビリに追われバイク処ではなかった(言い訳です)。
今日VTRの僕の不満点の原因が判った。単に標準仕様に戻すだけで良さそう。

それに比べたらSTの手が掛かった事(でもね出来の悪い子ほど可愛い、笑)。

今迄、STの出番が無かったのは出発するにはVTRをどかさないと・・・・。

明日、VTRの試乗が終わったらVTRとSTの位置を逆転します。
つまりSTが出し易くなる。
STの方が位置を換えるのは簡単なのでVTRも問題なく出せる。
通しナンバーの三姉妹。
此れから公平に乗るからねー。



STを乗らなくなった理由。エアクリが無くファンネル仕様。
レースなら判るんですけど、この仕様にバイクへの愛情を感じません(僕はしたくなかったのにあの人が・・・・)。
と言う事でエアクリの装着が大前提のセッティング開始です。
もちキャブ口径も変更(今のは大き過ぎる)。余った34Φはシェルパへ・・・・・。
結構ヤバイ構想です。もちSTも28Φには戻しませんよー。

拍手[4回]

CATEGORY[ST250]
コメント[ 0 ] 2015年05月20日17:54
2週間前辺りから計画をしていた信州買い出しツーリング。
改めて言う程ではなくて、僕のツーリングは買出しが目標。

今、一番頼りに成るシェルパで行くつもりだったんだけど、フォークの整備に大わらわ。
此の調子じゃ一ヶ月近く復活に掛かるぞー。

そんな時に目を向けられたのがST。
此処最近、サーキット目的のセッティングをしてしまった為公道では楽しくない。
サーキット用にはVTRが来たのでSTをツーリングバージョンに戻そう。

そうは思っていても中々時間が取れなく、取りあえずフロントホイールを19吋に戻した。
で、問題はリアタイヤと銘柄が違う。
リアにはメッツラー。フロントはイノウエ。
まあ、良いかなとは思ったのだけれどもリアと合わせたいよねー。

そんな訳でフロントにもメッツラー。イノウエと同サイズ(90-90-19)が無くてナント選んだのが325-19。昔からのバイクファンなら御馴染のサイズ。要はナナハンに使われていたサイズです(Z1だって此のサイズだった)。
其れをSTに履くんだから冗談以外の何物でもない。

まあ取り付けは簡単に出来たんだけど扁平率の違いから外径がイノウエの19吋よりも大きい。
結果フロントフェンダーとゴッチンコ。

そんな訳でフェンダーも新調に成ったのです。
ステーの材料も直ぐに入手。
で、僕の毎日。殆どの方が信用しないと思うんだけど無茶忙しい。

そんな訳で数週間ほっておいた。ところがシェルパの長期休暇宣言。拙いよ買出しに行けないじゃないか・・。
そんな訳で、ツーリング前日にフェンダーを取り付けるという暴挙。
18→19に換えた試乗が出来たのは昨日の夕方。
単に換えただけでは変なハンドリング。
フォークの突き出し量を一挙に12mmへ変更(今迄はゼロ)。
朝からの作業の疲れが出て試乗はなし。

と言う事で今日のツーリングぶっつけ本番です。
タイヤの空気圧も出発直前にチェックする有様。
こんなどたばたツーリングなんて初めてかも・・・・。

朝5:00出発。普段なら布団の中の時間。眠い目をこすりながら怖々と走り出しました。
どうなったの?

で、走り始めて10分も経たないうちにニコニコ。
ヤハリSTには19吋が合う。
コーナリング中の安心感が全然違う。
バイクが意思を持ってラインをトレースする。
外乱にも無茶強い。

此の性格、サーキットではマイナスです。でもツーリングの友としたら・・・。
勿論、未だセッティングの粗さは感じます。でもどうすれば良いかをSTが教えてくれる。

途中の田舎道。両側には田植えの終わったばかりの田んぼが広がる。
其の中を単気筒の鼓動を響かせてSTがノンビリ走る。
兎に角走るのを急がせません。
18から19に換えただけで此の違い。

ウーーン、ヤハリSTは此の姿が僕にとっての相棒です。




次のセッティング。
フォークの付き出し量をもうチョイ(3mm)増やす。
フォークオイルの粘度を下げる。
リアサスの縮み側ダンパーを弱める。
そんな所で行けそうです。

あ、タイヤ。今のメッツラーが賞味期限を過ぎたら次の候補。
90-90-19のサイズを見つけました。しかも僕の好きなブランドで。
更に其の銘柄、VTRにピッタリのサイズも。
VTR、ST。同じタイヤに成りそうです。

追記です。
今日長野市内で給油。
ナント40km/ℓを記録。トリップメーターは前の19吋に合わせているので2~3%辛く出ます。
STもツーリング仕様に成ったのが判っているみたい(笑)。

拍手[4回]

CATEGORY[ST250]
コメント[ 2 ] 2015年05月05日15:21
ブログには大分ご無沙汰のST君。バイク4台の面倒を見なくちゃいけないし本職の方も手一杯。
でもね・・・・・・・。



数週間前、色々と有って色々と有ってフロントホイールを交換。
チョイ調子に乗り過ぎた。

フロントフェンダーとタイヤがゴッチンコ。
フェンダーの穴を長穴加工をすれば取り付けられるんだけど、メーターワイヤーを取り去ったのでワイヤーステーの取り付け穴がポカンと開いた侭。
チョイかっこ悪いよね。

と言う事でフェンダー交換になったのです。
19吋ホイールを履いた最近のバイク・・・・。ピコン、カワサキ250TR。

そんな訳で社外品のフェンダーをゲット。取り付けステーなら簡単に作れる。



今、この状態ですけどステー用のアルミ板は購入済み。
加工もそれ程面倒な点は無い。

で、此の後気が付いた。
グラトラビックボーイ用だったらボルトオンだったのに・・・・(涙)。





拍手[0回]

CATEGORY[ST250]
コメント[ 2 ] 2015年04月13日20:29
サーキット走行を前提に弄ってしまったST君。
勿論其れ成りの成果は有りました。でも所詮STです。
基本設計が・・・・・・。

要は最初の設計意図と全然違った要求をしてしまった。

チョイSTには可哀想な事をしたかと・・・。

でもね、お陰で基本ポテンシャルの高さも判りました。外見に騙されますよね、あの姿では・・。
フレームもシッカリしてますし、足回りも少し手を加えるだけで公道を走る分にはとんでもない従順なバイクに成ります。

ニコニコと笑いながらワィンディングを駆け巡り、知らない土地での旅を楽しむ。
良き相棒に成る素性がありあり。

チョット尖らせてしまった性格を元に戻します。
と言って、色々と手にしたノウハウは十分に生かして。

其れ成りに速いんだけど乗り手を急かさない。
常に乗り手に優しいバイク。

ニコニコと知らない土地の移動を楽しむ。

そんなバイクへの変身です。




拍手[2回]

CATEGORY[ST250]
コメント[ 0 ] 2015年03月26日18:26
今日の病院への相棒は暫くぶりのST君。
ホント、暫くぶりだよね。去年の11月に乗ったきり。

どんなハンドリングに感じるのかなー?

走り出すとヤハリ楽しい。コーナーへ気持ち良く入って行く。
調子に乗って走っていると直ぐに四輪に追い付きます。

ブラインドコーナーばかりのこの辺。追い越しは厳禁(無茶しているバイクが多い)。

スピードを落とすと、今のSTの欠点が見える。攻めて走ると良いのだけれどノンビリ走ると落ち着かない。兎に角動きたがる。

冷静に各部のセッティングの確認(どうリセットすれば良いかの確認)。
要は足回りの最適スピードが高過ぎる。もっと動き易いセッティングにしなくちゃ。

キャブも大き過ぎるな。

ST本来の姿。ツーリングの似合うバイク。

で、一番簡単なツーリング仕様への変更。



ハンドリングだけを考えた小型のミラー。
公道を走るには死角が多過ぎ危険。

特に成れない道(市街地)ではバックミラーは大切。

ボチボチとツーリング仕様に変えて行きますよー。


拍手[1回]

CATEGORY[ST250]
コメント[ 2 ] 2014年04月25日12:08
明日はサーキットの走行日。
財布の中を見たら数千円しか入ってない。

ヤバイよ・・・・・・・・。

銀行へ行って下ろして来るか。

で、考えた。
MJの最終番手はまだ決まっていない。
STで出かけよう。
更にレーシングスーツ。
こいつを着て走ったのはたった1回。まだ体に馴染んでいない。
ブーツも2度しか履いていないし、グローブは昨日買ったばかりの新品。

つまり入学時の小学一年生。

拙いよな・・・・・・・・。

本当は街中を走るのにレーシングスーツは着たくないんだけど、背に腹は換えられない。
朝練兼雑用兼装備の慣らしと言う状態で出かけました。

オット、もう二つのチェック。MJのチェックとETCアンテナのチェック。
ミニ風防を外したのでアンテナの取り付け位置が変わったのです。
明日、入り口のバーが開かなかったら・・・・・・(大汗)。

レーシングスーツ。街乗りは考えていません。
足の付きにくい事。
ブーツも地面では滑り易いし・・・・・・。

慣れない装備でノロノロ走ります。

段々装備に慣れて来て・・・・・・。
あのね、普段から浅川さんに言われている(リハビリの先生にも言われているんだけど)、正しい姿勢。
このスーツを着ると、その姿勢に矯正されます。
ウソでしょ?って思いながら段々と慣れてくると、普段よりも良い走りが出来る。
そう成ると人間調子が付く。

街中は駄目なんだけどワィンディングに入るとてきめん。
フォームが決まっているから安全な事。

で、STです。
帰りはETCとMJのチェックで高速。
入り口ゲートは無事に開き一安心。

さてMJチェック。まだチョイ薄い。
でも今迄では一番良い。後5番かな?

高速を流すには全開なんて必要ないので、その後は車の流れで走ります。
普段は追い越し車線は走らないんだけど、今日はなんとなく追い越し車線。
100~110kmで流す時のスロットル開度は1/4。
前のキャブで1/4だと80km/h。

ウーン、パワーに余裕が出たぞ。
極普通に110~120km/hで流せる。
登坂車線の有る上り坂でも、スロットルをチョイ開ければ今迄の速度を維持。

なんか凄いエンジンに成って来たぞ。

で、その速度域。STは全然不安無く安定性を保っている。
ウソでしょ。

確かに以前タコメーターを外しただけで高速安定性が良く成った経験が有ります。
今回はハンドル周りの余計な重量物を全てフレームマウントに。

ある程度想像はしていたけど、此処まで変わるとは思っていなかった。

今迄250での不満点は高速道路での安定性。
そいつが合格ラインと言うか早い話がBMの80よりも安定して走っている。

完全合格です。

此れなら大型バイクは要らない。

相模湖インターで降りて狭い山道の県道76号線。
基地までこんなに近く感じたの初めて。
楽しんでいたらあっと言う間に着いちゃった。

今回の改造で大化けしたみたいな僕のST。
こいつと心中かな(笑)。




ハンドル周り(メーターやヘッドライト、etc)のフレームマウントはハンドリングに好結果が出ます。
早い話、フォークを替えるよりも効果的。
ネガの症状は一切有りません。

今のSTのコーナリング。只々楽しいの一言。
僕は無意識に舌なめずりをして走っていました。

拍手[3回]

| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]