忍者ブログ
CATEGORY[ST250 フロントフォーク]
コメント[ 4 ]TB[ ] 2010年07月12日14:44
フロント周りの整備と小改造をして、また新たな佳境に入った事を教えてくれているST君。
ホント、終わりが無いんですよね。

で、フォークの長さ合わせのネタをアップしました。
其の後、チェックしていなかった。フォークの突き出し量。

以前は6mm標準よりも出していました。ここで其れ成りにバランスが取れたのです。

今回の調整は左を基準にしました。その方がSTではやり易いのです。

左フォークの突き出し量を6mmに合わせ、アクスルシャフトが抵抗無く入る位置で右フォークをクランプしました。

つまり、右フォークの突き出し量はチェックしていないのです。
メーカーの精度を信用したら此の侭で良いのですが・・・・・・。

フォークの全長。キッチリ有っていると思います?


フォーク全長

さいしょに6mmに合わせた左フォーク。斜めからの写真で見辛いでしょうが真横から見ると6mmに合っています。

フォーク全長

右フォーク。ハハ・・・・・5mm。
こんなものですね。第一アッパーブラケットの上面だって左右合っている保障なんて無いんですから。

機械の整備は、部品の寸法は合っていないのを前提に考え、構造上、どこを合わせるのが重要かを考えれば、自ずと組む時の気を使う場所が見えて来ます。

フォークの場合、左右の突き出し量を合わせても、左右のフォークの位置は同じには成らないんですね。

拍手[0回]

PR
<< MAJ そのⅡ やっぱりなー・・。>> [ HOME ]
Rg
メーカーの想定内の範囲ってことですか??
う~ん・・・・
【2010/07/12 18:59】| | 暇主婦 [ 編集する? ]

メーカーは、性能を維持するのに大切な所の精度を優先します。取り敢えず大丈夫だよね。と言うところは・・・・。
でも、此れは仕方が無いのです。この様な処の精度を上げたら、バイクの値段は2倍にも3倍にも成ってしまうんです。材質を上げるより精度を上げるほうがコストアップにつながるんです。
で、折角買い易い値段で出してくれるのですから、其処の一寸の所を、ユーザーレベルで何とかしてやりたい。と言うのが僕の感覚です。
でも、スズキは此方が頑張れば何とか成る所で逃げてくれますが、手の出し様の無い所で逃げちゃうメーカーも有りますので・・・・・・。
まあ、そんな所でスズキが好きな理由でも有るんですね。
【2010/07/12 21:01】| | ピンキー [ 編集する? ]

ピンキーさん メールありがとうございます
ガバナースプリング試させて頂きます
ノーマルを完調にしてから パーツ交換が基本ですね
車メーカーに就職した車命の友人が 趣味を職業にすると 大変と言っていたのを思い出しました 改善案は沢山有るけど 費用が掛かりすぎるので ストレスが貯まると・・・
精度を上げる=手間が掛かる 会社経費の一番は人件費ですからね
精度を上げると 業者から納入された部品の検品が大変 組付けが大変etc
でも 個人が趣味で時間を掛けて 愛車を整備する 時間はかかるけど 趣味の時間 経費ゼロ
自己責任ですが トラブルも楽しめるようになると 変人ですね (偶に 楽しめないときがありますが)笑
【2010/07/12 21:59】| | あまぞん [ 編集する? ]

ガバナースプリング。今日の夜投函します。
交換前に、標準スプリングでピッタリ合わせ、其のフィーリングが判ったら、交換してください。
素人の強みは人件費ゼロ。絶対にメーカーでは考えられないですよね(笑)。
で、メーカーはこうしたい。でもコスト(人件費)が・・・・・・。
此処を突っつくのが素人の醍醐味と思っています。
【2010/07/13 12:43】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]