忍者ブログ
CATEGORY[ST250 ノーマルキャブレター]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2007年10月09日13:57
ノーマル状態から比べたら、かなりの元気ものに成った、ST君。
で、暫らくぶりにハタカブに乗ったらやはりマダマダ。単にパワーがどうのでは無く、スロットルの動きに対する反応がハタカブの方が楽しい。
どこが違うのか、色々と確認しながら走っていると、どうも排気系の抜けの様。
ハタカブのマフラーは旧式な設計ですから内部構造が単純。結果出口の調整だけで何とか成ってしまった。
で、ST君。出口を抜いただけなので、入り口もチョット抜いちまえ・・・。
と、思って、チョット待てよ。
ノーマルキャブに合わせてマフラーを調整してしまうと、TMRに換えた時に其の侭でいける保障は無い。抜くのは簡単だけど戻すのは大変。
この辺かなー・・・・。
と言う事で、ノーマルキャブでのリセッティングは、完全なセッティングには程遠いですが、そろそろお終いです。
前にも書きましたが、本当に気持ちの良いセッティングには時間が掛かります。ハタカブは30000km掛かりました(40000kmかも)。
お陰で、ハタカブ君は本当に手が掛からなく、何時でも同じ調子で走ってくれるとっても良い子に成っています。
STにも同じ時間を掛ければもっと遥かに良い子に成る筈。でも、流石に時間が無い。やりたい事が多過ぎるのです。
TMRを買った理由。雑誌で言われている欠点はセッティングで治る筈。其処を試して見たい。
この調子でノーマルキャブで遊んでいると、TMRを使えるのは何時に成るのか(汗)。
きっと其の頃は、世の中からキャブは消えているでしょう。其の前に試さないと意味が無くなってしまいます。
と言う言い訳をして、そろそろTMRに換えますかね。

追記。今現在のSTのキャブセッティング。
MJ #125 PJ #30 PAJ #100 JN一番下にクリップ PS21/2

この状態で、排気音と吸気音が若干大きくなった事を覗けば、走ってみてノーマルの方が良いと言う人は、マズいないと思います。ある意味ノーマルが酷過ぎたとも言えるのですが・・。
ノーマルキャブのリセッティングを更に進め、メチャ良くなったよ。と言う方、此処へのコメント大歓迎です(勿論独自の理論でのリセッティングは更に大歓迎)。勿論僕はTMRに換えてもノーマルキャブは残して置きますので、其の方が良さそう、と思ったらさっさと元に戻します(笑)。

拍手[0回]

PR
<< 贅沢な日 僕が悪い>> [ HOME ]
Rg
ついにこの日が来てしまいましたか。
残念です…。
結局メインジェットはさらに小さくなって#125になったんすね。これってかなりノーマルに近くなりましたね。結局ノーマルと比較すると一番大きく違うのはPAJですか。
私は今とりあえず内圧コントロールバルブを導入したいのですが、高くて中々手が出ないのでピンキーさんのハンターカブのところにもありました車用のPCVバルブを試してみようかなと考えています。
あとイグニッションコイルもピンキーさんの真似になりますがASウオタニのSPIIパワーコイルキットを導入したいと思ってます。ただこれも中々手が出なくて当分先になりそうですが。
【2007/10/09 18:50】| | GANTZ [ 編集する? ]

済みません。此処のところ弄っていて、どうしても気に成るのが、メインボアの大き過ぎです。あくまでも僕の感覚なので正しい保証は有りません。でも、其処に疑問を持った侭で、進むのは心情的に難しいのです。
今回のセッティングでの一番の違いはJNの位置なのです。回りがノーマルでこの位置にしたら、一発でプラグがかぶります。
キャブセッティングに正解は有りません。乗る人によって全然違う物だと思っています。ですから、僕のセッティング値はあくまでも叩き台です。僕のセッティングより、ノーマルの方が好きだと言う人がいても良いと思っています。自分のバイクです。自分好みで他人に迷惑を掛けない状態でしたら、何でも有りです。
誰にでも一発のセッティングが有るのでしたら、略出来上がった状態で、その数値をアップすれば済むのですが、それは違うと思っていますので、途中経過をシツコイほどアップしているのです。
僕のやり方はあくまでも一意見。違うやり方が有って当然ですし、僕のやり方に疑問を持って、違う方法にチャレンジして欲しいのが本音です。
所詮趣味です。失敗を恐がらずにとりあえずやってみよう。
で、失敗を重ねた人に、笑える瞬間が来るような気がしますが・・・・・。
【2007/10/09 21:57】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]