忍者ブログ
CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 2 ] 2012年10月10日14:49
今日は二週に一度のリハビリの日。僅かずつながら右足が動いて来ています(オイオイ、そんな状態でバイクに乗っているのかよ、汗)。

まあ普段の生活には不自由はないのですが、早い動きは出来ません(結果駆けられない)。

引っ越したので現地まで遠い・・・。
天気は大丈夫そうなのでST君を引っ張り出します。

通勤がなくなったので、バイクに乗る機会が兎に角減りました。
乗らないと腕はドンドン落ちるばかりで・・・・。

思った通り、走り始めはハンドルを押さえちゃう。基本が出来ていません。
以前、浅川さんがセットしたハンドル位置。
『この方が良いと思うよ。此方の方がハンドルを押さえにくいから。』

ダート以外の公道でハンドルを押さえる事ってまずないんですね。押さえちゃ駄目が99%。

僕の乗り方がセルフステアを巧く利用するようになってから、タイヤの接地の具合が前後揃ってきたんです。
以前はフロントは寝ていても後輪は・・・・・・。

で、今日の本題。
ヤット見つけたPSドライバーを懐に忍ばせて出発。

リハビリの日の朝食は必ず途中の吉野家さん(笑)。
まあ、二週に一度ですから。

朝食後、駐車場でPSを1/8戻す。
走り出して直ぐ効果が判る。
アフターバーンが解消。エンブレも自然。

ウンウン、OKかな?

目的地に近付き、エンジン温度も上がって来た。
アイドリング回転数が上がった。

まだ若干薄い。

リハビリが終り、出発前にPSを更に1/8戻す。計1/4回転。
アイドリングはバッチリ。

で・・・・・・・・・。
微開が薄く成った。
つまりですね、アイドルポートから出す量を増やしたので、バイパスポートの増量が無いんです(笑)。
感じとしては、PJを大きくするんじゃなくてPAJを絞るのが正解の様。

勿論感覚です。
でも、何年も付き合ってくるとこの感覚が磨かれるんですね。
逆に言うと、細々とセッティングを繰り返さないとこの感覚は磨かれません。

この感覚が磨かれた所からキャブ遊びが始まると思っています。

で、そう成ると面白くて面白くて・・・・・・・。



この感覚を磨くには、ジェット代をケチっては駄目ですよー。

拍手[0回]

PR
<< 30000km走って。 オイルに贅沢が愛車への愛情バロメーター。>> [ HOME ]
Rg
うーん、ためになります。
最近、始動がいまいちだったので、PSを1/8開けました。始動は効果テキメンだったのですが、すると少し開けたところでエンジンが引っ掛ります。ガスが薄い感じです。

PJを上げようかなんて思っていたのですが、するとドンツキが・・・なんて考えていたんです。PAJを落とすですか・・・、やってみます。
【2012/10/20 08:18】| | ひら [ 編集する? ]

1ポートのPSは単純にアイドルポートから出る量の調整ですけど、2ポート式の場合はアイドルポートとバイパスポートの出す割合を変える働きを考えないと駄目なんですね。
絶対量は2個のジェット(PJとPAJ)で決定。
で、PSを緩めるとアイドルポートから増えて、其の分バイパスポートからは減るんです。このシーソー加減が肝と思っています。
【2012/10/20 09:27】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]