忍者ブログ
CATEGORY[シェルパ キャブレター]
コメント[ 2 ] 2013年03月15日16:51
此処の所本職の忙しさが半端ではなく、頭がボー。
こんな頭をリフレッシュさせるにはバイク弄り(汗)。

今日も頭の疲れが抜けていないので、この状態でのフライス仕事は危ない。
ミスったらリカバリー出来ないのが切削仕事。

時間も中途半端に余ったし。

ノーマルキャブを外したシェルパ君に、TMRをあてがいます。
スペース的には充分(実はワイヤーの取り回しで苦労すると思う、このネタは最後の方で・・)。

エアクリボックスを外すには・・・?
蓋は簡単に外れる。問題は其の奥の本体。
サービスマニュアルによると、リアフェンダーも外してと成っているけど・・・・・・・。

初めて、後ろからしげしげと・・・・(オイオイ、今更かよ)。
なんとも素晴らしい設計。
リアフェンダーはエアクリボックス本体に取り付けて有る。
リアフェンダーは上側だけ、其の前側はエアクリボックスが受け持っている。

アノネー・・・・・・。

つまりですね、エアクリボックスを取ると、フェンダーレス仕様に・・・・・・・。
雨の日も走っちゃうピンキー君だよ。
フロントもその為にローフェンダーに付け替えたのに・・・・・。

考える事、2分28秒。
結論としてエアクリボックスを外すのは無理。
エアクリボックスを残した侭で、TMRのセッティングが簡単に出来るように考えなさい。って神様が言っている。

ノーマルキャブを外す前に此れに気付いていたら、交換は考えなかったろうなー・・(大汗)。

まあ、これからは夜に成っても気温は下がらない。
夜なべして、こつこつと作りますか・・。


拍手[1回]

PR
<< 悪の道に引き込んだぞー。 此処まで来たか・・。>> [ HOME ]
Rg
 えっ STはE/G側までリアフェンダーあったんですか?
今ほとんどのバイクはE/G側はエアクリBOXがリアフェンダーを兼ねていると思うけど・・・
S・Sなんかのスイングアームに付いているフェンダーを併用できればピポット周りガ汚れなくて良いと思うけど。
【2013/03/15 21:49】| | RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]

エーーー。STの設計者は僕と同じ年代かと・・(笑)。
まあ、色々と楽しませてもらいます。
【2013/03/15 21:58】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]