忍者ブログ
CATEGORY[キャブレター一般]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2009年08月08日19:24
乗れない、結果弄れない。
キャブを弄れないピンキー君は陸に上がった河童状態。
ツマンナイ(ブツブツブツ)。

で、一週間前に此処へ来た友人との会話(何でもネタにする、汗)。

ピ『スロットルの位置マーク。みんな逆じゃない?』


スロットル

僕のマーキングの仕方は写真の通り。

でも、TMRの取説や一般雑誌での書き方は僕と逆。

スロットルホルダーに全閉や1/2のマーキング(メモリ)を入れ、スロットル(ゴム側)に針を書く。

これだと、スロットルの位置ですごく見辛い。
目線のホルダー正面に目印が来ないんですよね。

僕はバイクにまたがり、極自然なポジションを取る。
其処から真っ直ぐ見えるスロットルホルダー位置に針を書く。

バイクから下り、スロットルの遊びのなくなる位置を全閉とし、先に書いた針の位置に合っているゴム部分にホワイトマーカーでマーキング。

次にスロットル全開。この位置にもマーキング。
二つのマーキングの中心位置に1/2のマーキング。更に1/4の位置。
これだけ書けば僕には十分(写真は1/8も書いちゃったけど不必要だった)。

リニアに開かないスロットル(CRやFCR)でも、要はスロットル(ハンドル部)のどの位置でどう不調かが判ればそれ程困らないので(スロットルホルダー部が1/2の時はキャブ側ではどれだけ開くかが判っていれば大丈夫)見難い対数目盛りは書かないと思う(まだCRと接していない、笑)。

要は、自分のバイクのスロットル(ハンドル部)がどの位置の時、不調になるのはキャブのどのパートを弄るのが一番効くかを理解すれば良いだけの事だし、それの理解が出来なければキャブセッティングなんて到底不可能。

なんて偉そうに書いちゃったけど、BMにCRを付けた時、どんなマーキングを書くかチェックされそう・・・(汗)。

拍手[0回]

PR
<< ジャジャーーーーン 老体です。>> [ HOME ]
Rg
ピンキーさん、いろいろとありまして、ご無沙汰してました。

先週末、80のバッテリーを充電し、毎夏恒例の早朝干物買出し(ようは箱根経由沼津です)に出かけようとしたら、リアタイヤがパンクしてました(泣)。犯人はタップネジで簡易修理してもダメでした。ME99は廃版なのでLasertecに換えたいのですが、代理店はお盆休みで、また暫く乗れません。

>スロットルの位置マーキング→目線のホルダー正面
よく考えてみると、そうですよね。ちょっと前のドカは開度が大きく捻りまくりでしたから良く見えませんでしたし(笑)。
【2009/08/12 17:40】| | ナミ [ 編集する? ]

ナミさん。ご無沙汰です。
タイヤは痛い出費ですね。99はなくなったんですか。僕は以前、11と77のコンビが大好きでGS750やピンキー1号初期はこれで楽しんでいました。

スロットルのマーク。開度が広い物で、僕と逆ですと頭を動かすようですね(笑)。
僕は何も考えずにあの書き方でいたんですが、最近雑誌やTMRの取説が逆なのに気付いてチョット驚いたんです。見辛いだろーなーって。
結局、最初にマーキングした人を見習って書いてしまうんでしょうね。
人を見習わないオッチョコチョイのピンキー君ですから・・・・・(笑)。
【2009/08/12 19:48】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]