忍者ブログ
CATEGORY[ST250 基本メンテ]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2009年09月18日12:17
20000kmを越えてしまったST君。
良く頑張ったねー。僕が弄り回して機嫌を損ねた部分以外は、全て正常に動いてくれています。

流石に国産車。

僕の様に、ソロで長距離を走るライダーにとって、愛車の信頼度はとても大切なのです。

山岳道路で突然のエンコ。考えるだけでゾーーー。

確かに昔のバイク、特に外車。味が有ったのはとっても認めます。
でも、信頼度の点では・・・・・・?

特に電気系が危ないのです。電気系のトラブルは現地での修理が難しいですし、前もって予測できる症状も出難く、突然死が多いのです。

だったら、信頼度の高い今のバイクに、昔のバイクの味付けをしてしまえば、安心して乗れる味わい深いバイクを手に入れられるのですね。

最近のST。自分でも意識してはいなかったのですが、この方向への変身をしている様です。


20000kmも走ると、あちこちのグリスが心配。
一番の心配はスィングアームビボット。
他のブログで此処がグリス切れ、ブッシュ交換に成った記事も見てしまいました。

今の所、不具合は一切感じないのですが、転ばぬ先の杖。
パーツリストを見ても、昔のビボットとは構造が違って見え?

ビボット周りの部品を取り寄せました。

パーツ一式

国産車(特に250単)は部品が安くて助かります。リアブレーキシュー迄買ったのに¥5000で済みました。

入ってきた部品を一個一個確認。

で、ビックリ。今の部品グリスなんて要らないんですね。

ブッシュ。樹脂製なのです。しかもオイルが染み込む多孔質。オイルが最初から含侵して有るのです(要は樹脂製のオイルレスメタル)。

僕も、仕事でこの様な材料を使います。

バイクにも使っているんですね。確かにこれなら、下手なベアリングよりもフリクションが少なく長寿命。

ナンカ、バラして整備する意欲が・・・・・・・・。

どうりで、リアサス、良く動くと思った。

まあ、一応バラして、磨耗具合でも見てみようかな・・・・・。

今の国産車の信頼度の高さを理解しました。

拍手[0回]

PR
<< 足りなかった(汗)。 リアサス>> [ HOME ]
Rg
ピンキーさん、今日は何度もおじゃまして。暇こいているわけではないんですが・・・(汗)。

γ500で、リアサスが抜けたとメーカーのサービスセンター(昔はありましたね)に持ち込んだところ、サスリンクとスウィングアームピボットのグリス切れだったことが・・・(汗)。フルフローターは定期的に要メンテでした。
【2009/09/18 16:29】| | ナミ [ 編集する? ]

ナミさん。Γも持ってたんですか・・。
僕の友人、いまだに持っています。

確かにフルフローターに限らず、リンク式のサスはメンテが大事ですよね。
以前、10000km走ったジョベルを開けてアゼン。オフ車でしたから尚更でしょうがベアリング、グリス切れ直前。

此処のメンテをしないで、サスだけ交換しても意味が無いなって感じました。

僕も別に暇ではないのですが、シッカリ書いてます(大汗)。
【2009/09/18 16:47】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]