忍者ブログ
CATEGORY[ST250 リアサス]
コメント[ 3 ]TB[ ] 2009年10月08日10:29
リアサスの改良(改悪かも?)をして、その後10数キロの試乗で終わってしまっている、クァンタムレーシングバージョンプロジェクト。

なんせ、本職の方が無茶いそがし。一息ついたら天候悪化。

目の前には買ってしまったエンプラの丸棒が・・・・・。

折角買ったんだから、使おうかな?

エンプラの切削はアルミより楽。切削油が要らないので手がベタベタに成らない。切り粉の始末が楽。何と言っても切り粉で手を切る心配が無い。

昨日、帰る間際に作りました。

エンプラ

サイズは判っているので気楽に切削。裏表がこの様に成っています。
パイプ部は上下で微妙に直径が違っています。

サス本体に傷をつける心配も無いので、内径もサスネジ部外径にギリギリです。

取り付け完了

買ったばかりだというのに、何回バラされているんだろう?
ブルーがお洒落・・・・・・(汗)。

明日は暫くぶりに走ってきます。
壊れないよね。

拍手[1回]

PR
<< 暫くぶりに 歳は誤魔化せない・・・・。>> [ HOME ]
Rg
おっ、早速作業開始ですね!疲れはとれましたか?今朝、台風でしたが、ハンターで出勤してきました。

僕も今週末、ビモの仕上げに入ります。
電気に強いピンキーさんに質問です。
対策品のレギュレータに交換したのですが、レギュレータから出ているアースにつなぐ配線はバッテリーのマイナスに直接つないで良いと思いますか?フレームを介したボディーアースの方が良いでしょうか?ちなみにレギュレータは新電元製でducati対応品です。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
【2009/10/08 11:56】| | ビモビモ [ 編集する? ]

台風が心配で早出したんですけど無駄でした(汗)。まあ直撃を受けるよりは良いですね。

配線の引き回しを見ませんと正しい方法は中々判らないのです。
でも、基本はバッテリー端子ですね。
ビモってフレームに電気を流しているんですか?
もしそうなら、アースラインだけ引き直すと電気系の機嫌が良く成ると思います。

一度、配線図を見せて下さい。
【2009/10/08 12:15】| | ピンキー [ 編集する? ]

スミマセン、情報不足で。
配線図、無いんですよ・・・ハーネスを作り直そうと思ってはいるのですが、配線図が無いので二の足を踏んでます。電気があまり得意ではないので。
基本的な電気の常識の上での意見をお聞きしたかったのです。ありがとうございます。これで安心出来ました!
ドカの高年式車両の流用なのですが、付属している純正ハーネスの端子はバッテリーのマイナスにつなぐような感じだったので素人判断でつないではみたものの、少々不安だったので。
【2009/10/08 12:25】| | ビモビモ [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]