忍者ブログ
CATEGORY[ETC]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2010年07月08日15:31
最近の僕は、非常に大人に成ったと思う。
自分をよく理解している。

今朝だって、痛みの残っている手で出勤。理由は『家にいたら絶対に酒浸りだな。』自分を判っている。

今日も・・・・・・。

もうちょいで完成するST君。
要はヘッドライト本体の取り付けと、タンク、シートを着ければ完成。

そう成ると、試乗に行くのは見え見え(手の痛み、貰った薬が効いたみたいで、かなり減っています)。

走り出す。きっといい雰囲気と思う(勝手に良い方への思い込み)。

そう成ると最終高速チェック。何時もの¥200コース。

料金所ゲートへ向かって侵入。
『アッ・・・・・・・・・(大汗)。』
『イッケネー、ETC着けるの忘れていた。』

絶対にこうなる。自分の事だから自信を持って言える。
ネ、自分を理解しているでしょう・・。

と言う事で、始めちゃいました。ETC取り付け。

以前の取り付けは、イモビの配線が這いずり回っていて、何がなんだか判らない状態。
なんせ、配線図に無い配線が、いっぱい走っているんですから。

きっと此処だよね?の不安いっぱいの配線だったんですね。

で、今回。シートの下、ガラガラ。此れなら工具も入れられる。
分岐コネクターなんてかっこ悪い。と言う事で110と250のマルチコネクターを多様。
リレー周りの配線がいっぱい余っている。
此れを有効利用。
取り外したサイドスタンドSWの配線も有効利用。
チョット見には、誰が見ても標準配線。
なんせ、バッテリー端子に増設配線が1本も無い。
流石電気屋さん。本職ですからねー。

配線完了。テストにイグニッションON。
室内なので、でかい声で『ETCカードが挿入されていません。』
僕のETC、しゃべるんです。
カードを挿入。ピンポンのチャイムの後『ETCカードが挿入されました。』
このアナウンス後のアンテナ写真。

全て完了

グリーンのダイオードが点灯。正常動作を知らせてくれます。

イグニッションOFF。
『ETCカードが残っています。』
ハハ、親切。

SAで、隣にバイクがいる時に此れをやると、隣のライダー『・・・・・・?』

さ、後の問題点は、エンジンが掛かるかどうか・・・・・・・(?)。


追記です。そう言えば、先日の新潟紀行。
かなりの雨中走行だったのですが、このETC、全然平気でした。
アンテナの雨対策なんて、何にもしていないんです。
軽四輪用の¥4500。元はとっくに取りました。

拍手[0回]

PR
<< エンジン始動 整理>> [ HOME ]
Rg
このETC音量調整が出来るの知ってます?
何度か調整はしたんですが電源のON/OFFがあると元に戻るんです~
ちなみに取説は読んでないです~(大汗)
【2010/07/08 21:06】| | RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]

知ってまーす(笑)。
この音量調整は、途中経過や過去のメモリー再生には効くのですが、カードの有る無しには、目一杯がなり立てます。確かに重要な事ですから。
まあ、最近の機械は小さな親切要らぬお節介が目立ちますね。
其れを逆利用して、知らない2輪オーナーを驚かして楽しんでいます(笑)。
【2010/07/08 21:13】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]