忍者ブログ
CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年10月02日13:23
エーーーー、人の悪口を言ってはいけません。必ず自分に帰ってきます。昔、偉い人が言いました。

ピンキー君もその例に漏れず・・・・・・・・。

HPを御覧の方はもうご存知でしょうが、僕はフォークを裏返しに組んでます(左右逆とも言う)。

理由は長くなるので、興味の有る方はHPの方を覗いて見て下さい。

逆組みをすると、ドレンが前に来て、オイルが全部抜けないし、フォークの下を伝って流れて汚らしい。

なんて理由で、アウターチューブの反対側にドレンを付けたのです。
考えてみると丁度6年前。

今もたいした腕ではないけど、当時は・・・・・・・。

メタルパテの性能を信じ切っての作業でした。

アウターチューブ

結果はこの通り。この作業後も同じメタルパテを何度か使い、機械強度はデブコンよりも上、でも接着力が弱いのが判ってきたのです。特にほんの少しでも油分が有るとNG。

この中心の土手の両脇をパテで固めたのですが、ドレンのネジの圧力でセンター部分が割れ、両側に広がって剥がれ落ちたと言うのが僕の見たところです。

今は2号を作るのに必要に成って買ったサンドブラストが有りますので、早速ブラスト処理。

問題は雌ネジとガスケット部の垂直をどうやって出すか?

最初の時はフライスに咥えて、平面部とネジをいっぺんに加工しましたから垂直は保てましたが、今回はそうは行きません。

さてどうするか?

(きっと実況中継に成りそうな今日のブログです)


使用したメタルパテは
 http://hayashilab.syuriken.jp/110chemical04.htm










拍手[0回]

PR
CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 3 ]TB[ ] 2008年10月01日19:31
ヤッパリ漏れる


ヤッパリ漏れる


何も言いません。何も言えません。

写真から判断してください。

オイル漏れは僕の所為・・・・・・・・・。

治しながら理由をアップしていきます。

今日はやけ酒・・。

拍手[0回]

CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 10 ]TB[ ] 2008年10月01日13:35
同じ

純正ガスケットが入荷しました。早速バイクで取りに行く。バイク屋さんへバイクで出かけるのって結構好きです。特に馴染みのバイク屋さんで無い場合、色々と見られて楽しい。

早速、貰って来て見ると・・・・・・・・・。
グワワーーーーーン。社外品と同じに見える。
念の為寸法を見ると同じ。ドレンボルトにあてがうと、ボルトのフラット面からはみ出るのも同じ。

アノネーーーーーーー。

キッチリ手で中心に押さえて取り付けなかった僕が悪いってか?

まあ、文句を言ってもしょうがない。このガスケットで漏れない様にするしかないんだから。

ホンダのドレンなら漏れないかな?


ドレン穴

ついでにアウターにも加工。メタルパテで作ったドレン穴。機械強度に自信有りと言う製品を使ったけど、アルミと同じ強度が有るかは?

ガスケットの当たった所の面が潰れている様な事は無かったけど、用心です。

アルミ(6061)でワッシャーを作り、エポキシで貼り付けました。
此れでガスケットの当たる面の強度は上がった筈。

さあオイル注入。

今度は漏れるなよ。

拍手[0回]

CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年09月29日11:39
結構反響の有った(笑)某所へのクレーム。

で、只文句を言っているだけではピンキー君は駄目な奴。
対策を考えないと・・・。

単に純正のガスケットにするだけでは面白くない(よっ、それでこそピンキー)。

ドレンボルトのネジ部が短いのも気に成ってます。

フォークを外して、中を見た方ならご存知でしょうが、あそこのネジ、もっと長くても中にぶつかる心配は有りません。

長ければ雌ネジの痛みも防げるし。

実際友人のフォークのアウターはネジが痛んで、オイル交換が怖くて出来ない状態。

で、対策品です。


ドレンボルト

ハタカブのフォークドレンボルト。
同じM6、P1でネジ部が2mm長い。

オイオイ、こんなの普通のネジで大丈夫だろう。って考えます?

実は、僕もやりました(汗)。

一般のネジはガスケットの当たる面の平面性が今一なのです。

カッコを付けて、ボタンキャップで止めたら、シッカリとお漏らし。

尤も、その時のガスケットは例の不良品でしたから、純正なら止まるかなー?

拍手[0回]

CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 11 ]TB[ ] 2008年09月14日11:54
チョット怒っています。
まあ、駄目なパーツが多いのは薄々感じていたんですが・・・。

一昨日のフォークオイルの交換。その後の試乗で、中々良い感じ。
次のツーリングが楽しみに。

で、昨日夕方。左フォークの下にオイルのシミが・・・・・。

ヘッ。オイルが漏れてる。

ドレンの部分は僕の作ったメタルパテ製。トルクを掛けるのはやばいのであまり締めてない(でも、今迄オイル漏れはゼロ)。

ゆる過ぎたかなとチョイ締め、帰宅。

今朝見たらヤハリ漏れている。

ウーン、あそこのガスケット、幅が狭いんだよね。面圧を稼ぐには正攻法。
面圧に負けてメタルパテが凹んだかな?

漏れた侭では次のツーリングどころじゃない。

ドレンを外し、フィラーを緩める。こうすると一気にオイルが出て来ません。

オイルを抜き終わり、見たドレンパッキンの状態の写真です。


ドレンガスケット

ガスケットが変形しているのが判るでしょうか?写真左側です。
ドレンボルトの形状は、ガスケットの当たる部分だけ狭い範囲で平面が出ています。

ドレンガスケット

新しいガスケットを入れて横にずらすと、平面からガスケットが外れてしまいます。

要はガスケットの穴が大き過ぎるのです。

穴が大きいのでガスケットがずれ、狭いドレンの平面部分からはみ出たのです。

過去に何度も外したガスケット。ナンカ今までのと違うぞ(記憶では、以前はこんなにでかくなかった)。

ピッコーン。純正じゃない。有名な海外通販の製品。

2号を作る最中にまとめて取り寄せたもの。

残っている個数を数えると、其の時取った個数其の侭。

要は、今までは純正だったので漏れなかった。
今回初めて非純正品を使ってオイル漏れ。

あそこのヘッドカバーガスケットも品質が悪く、オイル漏れを起こしたし、ミッションとスイングアーム間のゴムブーツは最低の材質。

あそこから買ったクランクシャフトシールをまだ使ってないけど、純正に買い直しかな?

まあ、授業料です。

拍手[0回]

CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年09月12日17:00
早々と

入れて700kmしか走っていないフォークオイルの交換です。
勿論痛んでる訳じゃなく、昨日の走りで気付いたセッティングにしたのです(気に成ると仕事が手に付かない、汗)。

要は、高速での突き上げが気に成りました。
あの感じは縮み側のダンパーの効き過ぎの様な・・・・・・・。

昨日の感じを体が覚えている間に、さっさと弄らないと訳が判んなくなります(違うバイクに乗ったら尚更)。

オイルの粘度を下げました。粘度指数で言いますと、約33から27に下げたのです。

一般の番手ですと10番→7.5番ぐらいかな?

何度もしつこいようですが、オイルメーカーによって同じ番手でも粘度指数は違います。

正しいセッティングの為には粘度指数での管理が不可欠です。

でも、よくよく考えてみると、1号時代は、こんなにシビアではなかった様な・・・・・?

どうも軽量化の副産物みたいです。

以前、足回りのセッティングに煩い人に聞いた話です。
『50ccは車重が軽いので、セッティングには苦労するんだ。』

軽量化って、良い事尽くめでもなさそうです。

オット書き忘れました。粘度を下げると同時にオイル量は増やしました。
最後の踏ん張りを出す為です。片側10cc増やしました。

試乗が出来るのは何時かな?

拍手[0回]

CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年09月12日09:43
帰ってきました

昨日までの一泊二日のツーリング。677.8km走ってきました。1号時代だったら、完全に日帰りコース。一泊するなんて歳ですかね?

本当ならツーレポはHPの方なんだけど、なんせカメラを持っていかなかった。忘れたのではなく意識的に・・。

最近、ピンキー号で出かけると、走る事が面白くてたまらなく、写真へ気が行かないのです。今回もそうなるだろうな。

其れと、もう1つ。足回りを弄ったので、その確認も有っての、要はセッティングツーリング(走り)に成る事は覚悟しての出発でした。

当初、もう一人同行(と言っても現地近くで集合)の予定が、ボクサーの手厚い洗礼に遭って、ダウン。

僕一人での出発です(マア、何時もの事ですが、笑)。

走り出しは、兎に角サスが動かない。フロントは硬くは無いのだけれど、動きが鈍い。交差点でサスを揺すっても殆ど動かない。

高速では、路面の繋ぎ目での突き上げがキツイし。

ま、最初はこんなもんですネ。

二日目、出発してすぐ気付いたのが、エンジンの廻りの軽さ。スロットルの開ける量が少なくなっています。

ヤッパリ、チョクチョク乗ってやらないと駄目ですね。

ワインディングの多い3級国道を選んでの走行。

段々ペースが上がってくる。

ナンカ、何時もより乗り易くないかい?

やっと止まった信号で(殆ど信号なし)フロントを揺すると軽く動く。
ハハハ、馴染んだな。

帰りの高速。突き上げは有っても角の丸い突き上げ感。

行きとは大違い。


フルストローク

帰って来てからの、フォークの写真。良く動いているのが判るでしょう。
でも、走行中ボトムは一度もなし。

スプリングが柔らかく(WPと較べて、ノーマルよりはかなり硬いです)成ったので、ダンパーの効き過ぎを感じます。オイルを柔らかくするようですね。


フルバンク

リアタイヤ。
初めて一番外側が地面に当たりました(汗)。でも軽くですので、逆反りのしている一番外が当たり、その内側は当たってません。

まあ、僕の腕ではこの辺が限度。シリンダーヘッドは、かすりもしませんでしたから、もうチョイ行けるのかな?

ワィンディングの走行直後は、この倍ぐらいタイヤは融けてましたけどネ(若い)。

此処まで走っても、不安感は全然有りませんでしたので、今回のセッティングは其れ成りに成功の様です。

これからの方向としては、フロントはオイルの粘度を下げ、量を増やす。
リアは縮み側のダンパーを弱める。

この辺から行って見ようと思っています。

追記です。
二日間の平均燃費は22.7km/ℓでした。

拍手[0回]

CATEGORY[BMW 足回り]
コメント[ 10 ]TB[ ] 2008年08月08日12:42
此れなんだ?

ビニールにくるまった包みが数日前から店の中に転がっています。


リアサス

中身はこれ。WPのリアサス。折角オーバーホールが終わって帰って来たのですから、中身を確認するのが普通。

でも、取り付けが出来ない。

理由は判っていますよね。

フロントフォークが外れた侭。別に壊れた訳ではなく、リアのついでにフロントもなんて考えてしまう虚け者です。

サスの相談の出来る、お店を知ってしまったものだから、今迄の欲求不満が爆発。

帰って来たサス。一応解いて、写真をパチリ。

本音は、汚したくないので(特にロッド辺り)取り付けるまで梱包状態にして置いた方が良いのに(でもブログのネタが欲しかった、汗)・・・。

荷札が付いています。僕の持って行った時のセッティング状態が書いて有ります。

其の侭付ければ良い様にとの、気遣いです。WMに送った時は、違うポジションで帰って来ました。

まあ、WP辺りを使う人なら、その辺は大丈夫とは思うので、僕も意識はしていなかったんだけど・・。


リアサス

交換されたパーツ三点。中々良い状態。
と言っても、数十気圧のガスが入っていますので、走らなくても年数で交換した方が安心です。

今回出したお店は、普段はオフ車が多く、BM用は初めてとの事。
売っているお店とは違うので忌憚のない意見。『このサスは構造的にガスが漏れ易いですね。』

確かに以前WMへ送った直後、サスがチョット変。送り返したらガスが抜けていたと言う事が有った。

あちらは販売元なので、抜け易い構造。なんて口が裂けても言う筈もなく・・・。

結果、『オンが中心でしたら、オイルの傷みは酷くないでしょうから、時折ガスの補充だけで、ある程度の距離はいけるんじゃないですか?』
と言う、店主の話で、次回はガス補充かな?

当分サス関係の話が続きそう・・・・。



拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]