忍者ブログ
CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 2 ] 2014年03月19日18:23
今日は嬉しい日。
雪が降ってから初めてバイクに乗れた。
STは改造途中なのでシェルパ君。

2週に一度のリハビリに行き、モチ帰りに浅川さん。

サーキット走行会の申し込み。

で・・・・・・・・。



こんな物まで貰って来て・・・・・・。

右のTMRは今までついていた物。30000km以上の走行にも係わらず磨耗は感じられません。これと言ったメンテもしていませんし。

レーシングキャブでこの耐久性は特筆モノ。

じゃあ、左のTMRは・・・?
外見は丸ッ切り同じです。
でも内径が・・・・・・・。

ハイ、公道を走るには今迄の口径でOK。ノーマルキャブよりもパワーが出て更に燃費も良い。
ツーリングバイクとしてはバッチリ合格。
満タン(12ℓ)で400km以上の航続距離。

最近のST君はサーキット仕様に変身を始めました。
そう成るとモアパワー。

ファンネルも此の侭使います。
加速ポンプも必要になるかも?

僕の大好きなキャブセッティング。
これだけは浅川さんに頼みません。
レースで勝つのが目的ではなく楽しみたい。

今後のSTの進化。僕にもどうなるか判っていなくて・・(笑)。




STを買った時は通勤バイクの予定だったんだけどなー・・・(汗)。

拍手[1回]

PR
CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 2 ] 2014年02月07日08:46
ヤバイけど楽しい方向へ動き出したSTプロジェクト。
今迄は僕一人で進めていたんだけれど、これからは無茶心強い味方がいる。

今迄のチューンは全て未経験で、手探り状態。まあこれも楽しいんだけど限界も・・・。

ヤハリ浅川さんはサーキット育ち。僕の今迄のツーリングバージョンをサーキットバージョンへ変更を狙っている。

そう成ると最初に狙うのはパワーアップ。
僕のこれまでのチューンはパワーアップはそんなに狙っていなかったので、完全に違う路線。

この話になると浅川さんの目は活き活きと輝くし、僕は引きずり込まれ物凄く楽しい会話。

ウン、僕も嫌いじゃないんだなって自己診断。

此処には書けない内容の話がゴロゴロ。
完全に次元が違うし、長年の経験の自信を感じるし。

で・・・・・・・・。

先日伺った時に僕が持って行ったパーツ。
エンジンインテークパイプ(純正部品)。
スペアを持っていたんですね。

要は吸気系のチューンです。

中身は当分ナイショ(笑)。




拍手[0回]

CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 0 ] 2013年06月28日14:39


遅々として進まないシェルパのTMR作戦。
昨日は、気に成っていた事の確認。
キャブとガスタンクがゴチンコしない?

キャブをインシュレーターに取り付け、基地の二階に仕舞ってあったガスタンクを下ろしてくる。
ガスが結構入っているので重い。ガスを抜いてSTへ(燃費が判らなくなる、涙)。

軽く成ったタンクをフレームに乗せる。
後部のゴムインシュレーターとフレーム間に数ミリの隙間。
ハイ、此処で押しちゃいけませんよ(昔の僕ならやった、笑)。
力技厳禁。

タンクの下を覗き込む。ヤハリね・・・・・・・・・。

シェルパはモノサスなので、キャブは車体中心線の右側にオフセットして取り付けられています。STの様にキャブを真ん中にセットするとリアサスとゴチンコするんですね。

で、ノーマルキャブはワイヤーの取出しがキャブ本体の左側に出ています。一般のキャブと反対。
TMRは極普通に右側からワイヤーを取り出す。
ワイヤーとタンクの干渉が心配だったのです。

やはり、ワイヤーホルダーの金具がゴチンコ。でもほんの僅か。キャブを前方に移動させれば大丈夫みたい(このみたいと言うのが危ない)。

今回スピゴットを長めに作ったので、前方には7mm移動出来る。
移動しても足りなかったらブラケットを削る。と言う作戦に出ました。

新しくスピゴットを作るのは面倒成りと、先に作ったスピゴットを削って辻褄合わせをしようとしています。

で、こんな作業をしていて、ふと足元を見るとトカゲが・・・・・・。
2ヶ月ほど前に見た時は尻尾がちょん切れていた。
完全ではないけど伸びて来ている。
工場に住みついたな。

旋盤の前の窓。窓の直前が土手で土手の上と窓の高さが一緒。
其処を猫がゆっくりと歩いて行く。

僕が直ぐ近くで作業をしているのに知らん顔。其の侭僕の車の下に潜り込んだ。

ウーーン、田舎っていいねー。


拍手[2回]

CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 0 ] 2013年06月27日22:48
タイトルは排気系なのにカテゴリーはTMR。何で・・・?

って気付いた貴方は細か過ぎます(笑)。

僕のバイクブログ、本職では無いのでジョークが目茶多いんですね。マジに取られて困ってしまって・・・・・(汗、汗)。

此処を読んでいる皆さんだって、本職では無いですよね。遊びです、楽しんじゃいましょう。
で、遊びは真剣に、仕事は程々に(意味判りますよね)。

まあ、僕の場合は仕事と遊びの区別がつかない生活ですので仕事もマジです(笑)。
先の32Φと28Φの話をマジに受け取られると・・・・(大汗)。

勿論騙した方には後でフォローを(笑)。
ですからマジの捕らえた方は良いとして、マジに反論されると・・(だから反論は受けませんって書いたのに)。

さて今回のタイトル。
判った人多いですよね。前々から排気系が変わるとキャブセッティングが変わります。
と言うのが僕の今迄の考え。まあ普通の考えです。

で、今回。今日は良い天気。普段ならSTに乗るんだけど、折角浅川さんが作ってくれたエキゾースト。
往復の雨でドロドロ。綺麗にしなくちゃ、と言う事で水道ホースを引っ張り洗車中・・・。

見た事の有るグッチがフラフラと現れた。どうも・・・・・・・。

ハイ、バイク仲間です。次回はアポしてから来てね。

まあ、仕事をしていた訳では無いので其の後バイク談義。
結局STの試乗と言う事で、STに乗ってしまいました(ハレハレ)。

まあ、何かの口実が有ったら乗りたくて仕方が無かったと言う・・・・・・・。

仲間の試乗前にエンジンを温めるという口実で僕が試乗。
前回の走り(浅川さんの処からの帰り)では、諸々の状況から高回転まで廻せなかったのですね。

ほんのチョイの暖機試乗で、キッチリ廻したピンキー君(ヘヘ)。
キャブは一切弄っていません。
そんな事はお構いなしで回転上昇。ヤハリ回り方が綺麗。

で、浅川さんの言葉を思い出した。キャブセッティングが合っていれば、排気を少々弄っても平気だよ。
本当にキャブセッティングに問題を感じさせない回転上昇。

ヤハリ28Φとしては限界点に達しているのかも知れない。

で、懲りないピンキー君は32Φ・・・・・・・・・・・。



もし32Φを入手するならアサカワスピードで購入します。確かにもっと安い所は色々有るけど、単に物をくれるだけ。
浅川さんの所なら、お金に代えられないノウハウが付いて来る。このノウハウ、TMRの金額どころではなく・・・・・・。

最近通販を使わなくなったなー・・(もちオークションなんて)。

拍手[1回]

CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 6 ] 2013年06月25日22:28
デチューンと言う事実を信用してくれないみたいですので・・。



左がTMR28Φ。右がST標準キャブレター32Φ。
ノギスで実測してもインチキ表示(オーディオの世界では当たり前、汗)ではないです。

ですから、デチューンですヨーーーー。


拍手[1回]

CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 9 ] 2013年06月25日17:46
エーーーー、勘違いされている方が多い様ですので・・・・。
今、TMRを32Φにするかどうか検討中(きっとすると思います)。

で、此処を読んでいる方達の反応は、『ピンキー目、良い歳こいて更に飛ばすつもりだな。皆には安全運転なんて言っていながら・・・・。』

もの凄い勘違い。

だって・・・・・・・・・・・。

STのノーマルキャブ。ハイ、32Φです。つまり僕はTMRに交換してデチューンしたんですね。
ノーマルからパワーダウンを。僕には32Φは使い切れない。28Φに換えてパワーを落とそう。

結果、ノーマルキャブよりも燃費が良く成り、地球と懐に優しいST君に成りました。
マフラーだって、ノーマルよりも燃費が良いんですよ(音はチョイ大きいけど)。

此処一年の練習と浅川さんからのアドバイスも有り、まあまあ乗れる様に成って来たと言う訳です。
で、STの本来のパワーに戻しても良いかな?(20馬力そこそこのエンジンに)

僕の腕ではノーマルSTでさえパワーを持て余していた。
ヤット本来のパワーに戻せる。

と言うのが真実です。



反論は受け付けません(大汗)。

拍手[1回]

CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 4 ] 2013年06月22日16:15
排気系のチューン方向が判り、益々泥沼状態のST君。今迄ならこの進行方向は?って悩む場合も方向修正して(背中を蹴っ飛ばして)くれる人が見つかったので・・・・・・(大汗)。

で、足廻りのセッティングが進んで、以前よりもスロットルが開けられる様になった。
今までは滅多に無かったフルスロットル(基本、直線番町ではないので、直線で出来るのは威張れない)。

要はコーナーの立ち上がりで・・・・・・・・(勿論安全な場所ですよ)。
最近意識してはいないのに、スロットルがストッパーに当たる。
ウソッ。

で、悩みだした。TMR32Φ。ツーリングや買い物の普段は28Φで充分以上。
公道でこれ以上は危ないと思う。

かなり昔に、HPに書きました。全開に次ぐ全開。こんな走りになって口径アップを考えれば。
今でもこの気持ちに変りはありません。
だけど全開が結構増えた・・・・・・・(大汗)。

しかも、先にも書いた様に、意識しての全開ではなく、無意識に全開にしてしまっている。
TMRの32Φと28Φ。外寸は一緒、インテークアダプターとスピゴットを交換するだけで32Φは取り付く。

実は一昨日、浅川さんにもこの相談。笑っていました。フーン速くなったんだ、と言うような顔をして・・。
でも、基本的には反対みたい(顔色からの想像、汗)。

で、考えた。その日の気分で28Φと32Φを使い分ける。
きっと28Φで走る時間の方が長いとは思うけど、32Φも味わってみたい。

要は28Φでのセッティングの楽しみ(苦しみ)がなくなったので、もう一度32Φで苦しみたいなと(マゾです)。



シェルパも28Φなので、梃子摺らないと思うんですよねー。
梃子摺る方が面白い。
32Φだと、加速ポンプが必要に成るかも(心情としては使いたくない)。
と言う事で新しいノウハウが欲しいのです。

拍手[4回]

CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 0 ] 2013年06月13日23:56
見なきゃ良かった・・・・・・。

シェルパに付けるTMR。エンジン側は無事に終り、エアクリ側。
こちらのパーツを作るの面倒だなー。確かヨシムラが此処のパーツを出していたぞ(ヨシムラのパーツは浅川さんのところで入手できる)。

ヨシムラのHPを検索。
僕が予定していたパーツは有るには有ったが、PAJには対応しているけどMAJには対応していない。仕方が無い今回も作るか。
と思いながら、何となくページをめくっていたら・・・・・・・・。

ご存知でしょうか?ヨシムラが開発したMJN。一度は使ってみたかった。
で、標準のTMRを持ち込めば、1万数千円の費用でMJNに改造してくれる。
TMRのボディは4個も余っている。拙い・・・・・・・・・・・・。

MJNは間違いなく霧化特性を良くしてくれる。問題はセッティングだけど、考えたって答えは出ない。
気に成るならやるしかない。と言うのがピンキー流なので・・・・・・・・・。


MJNについては色々な意見がネット内で氾濫。
今迄の経験で、ネットの情報をあてにすると痛い目に・・・・・・・(笑)。
拙いなー、浅川さんはヨシムラとの付き合いが有るんだモノ・・・・・・。


拍手[3回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]