忍者ブログ
CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 5 ]TB[ ] 2010年08月06日14:46
本職の方で使うアルミ材料。
午後一で取りに行く。

ついでに、バイク屋さんへ顔を出すと・・・・・・。

41丁

ボルティー用の41丁のスプロケ入荷。
アルミスプロケがあの値段だから・・・・・・。

請求された金額¥7000強。
お店の人も『思ったよりも高かったですねー。』

作りや、重量を考えたらアルミ。
でもねー。寿命が違い過ぎる。

一昨日の450kmの走り。

スプロケをチェックすると、ローラーの当たり痕が付いている。
アルミの場合怖いのは、表面の硬度を高めているのはアルマイト加工。

この硬化膜。凄く薄いんですよね。と言う事は其の膜がやられると、あっと言う間に減る筈。

鉄の焼入れは、硬度の上がった部分の深さが深いんですね。結果少々減っても硬度の落ちは少ないのです。

でも、アルミの良い点も・・・。
今回の高速走行。チェーンノイズがはるかに少なく成りました。
ガードレールの反射音が聞こえません。

フーン。こんなに静かに成るんだ。

どちらにしても、雨中走行を続けると、チェーンへのダメージは大きい。
なんとか時間を作ってフルチェーンケース・・。

拍手[0回]

PR
CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年08月02日22:21
7月28日にスプロケ交換。
普通なら(今迄の僕なら)、すぐに試乗に行く筈なのに、今日まで・・・・・。
まあ、この歳に成って、やっと分別が付いたと言うか、単に歳をとったと言うか・・・・・。

仕事は忙しいし、昼間の暑さは尋常じゃないし・・・・(でも、今迄なら乗ってたよね)。

今日の仕事も終わり、外の暑さもまあまあ凌げる19:00。
やっと試乗。

本音を言うと、明後日高速一周に出るつもり。スプロケも換えたし、キャブも弄くった。

一切乗らずに、出発はあまりにも無謀。と言う現実もあったりしてます。

エンジン始動。暖機中、アイドリングでの濃さをSTは言い出した。
MJを5番大きくしてある。

PSを1/8絞り取り敢えずOK(本当はNJを小さくしないとNG)。
PSを絞るとガスだけじゃなくエアーも絞っちゃうんですね。

取り敢えず発進。ウン?
スプロケ換えたよね。全然感じない。2丁じゃ足りなかったのかも。

かなりトルクが上乗せされているみたい。

足回りの良さにはもう慣れた。人間贅沢にはすぐ慣れる。
路面を気にしないで走れるので無茶楽。

でもこれに慣れて、普通のサスに戻ったら結構やばいかも・・。

で、MJの5番は効き過ぎたかも?2,5番で良かったかなー?

もう一つの確認、アルミスプロケ。バネ下重量が乗って判るか?
正直、判らない方が身の為。

ウーーーーーン。若干ながら後輪の路面追従性が上がった様な・・・・・・(拙い)。
以前、ハタカブでは判らなかった。でもあいつのリアサスは最低。

STの、リアサス周りの性能はハタカブの比ではなくて・・・・・・。
どうも、スプロケの重量差を教えてくれるサスになってしまった様な・・。

フルチェーンケースの重量。鉄スプロケとアルミスプロケの重量差以内に抑えないと、意味不明のものに成ってしまう(絶対拙い)。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 6 ]TB[ ] 2010年07月29日13:46
捨てません

外され、ゴミ箱の上に置かれているスプロケ。
イエ、捨てませんよ。今後の経過でどの様なバイクに成るのかも判っていないST君ですから・・・・・(笑)。

昼食後、食休み中にネット検索。単に暇つぶしです。
『親が死んでも食休み。』と言う、昔の教えを守っているだけです。

何となくスプロケを検索。
社外品のスプロケの部分に、純正は何丁か書いて有る。
で・・・・・・・・・・・。

ST君の先輩ボルティー。後輪17吋だったなー。
スズキの事ですから、ハブなんかは同じ筈。

ひょっとして・・・・・・・・?

ボルティーの標準スプロケ・・・・・。41丁。
勿論鉄製。

余計な買い物をしたような・・・・?

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 6 ]TB[ ] 2010年07月28日16:02
今日も朝6:00から仕事を開始。
暑くて目が覚めちゃうんですね。

ヨーシ、今日も仕事は早いとこ片付けて、バイクを弄ろう(笑)。

この程度

外したノーマルと、交換するスプロケ。
この程度の違いです。
チェーンの長さ調整もしないで済みそうです。

で、実はこの状態にする迄が大変だった。

何が?

ハイ、普通なら有る程度バイクを弄っている人間なら、ホイホイと出来る作業。
ところが・・・・・・・・・。

スズキのバカーーーーーー。
スプロケを止めている4本のボルト。
チョーオーバートルク。
裏のナットにメガネを掛け、表のボルトの頭にボックスの長めのハンドル。
床に腰を下ろし両手でどんなに頑張ってもびくともしない。

これ以上頑張ると、治りかけている腱鞘炎再発間違いなし。

トコトコとハブと工具を持って近くのバイク屋さんへ。

万力を借りてハブを固定。

これ以上は僕の力では無理。で、ヤット、パキッ。
4本中3本は何とか緩んだ。
最後の1本がトンでも・・・。
最後の力を振り絞ったらヤットパキッ。

今日1日分の疲れが・・・・・・・。

バイク屋さんにお礼を言って、この暑い中、またトボトボと・・。


減ってません

でも、今のスプロケはスゴイ。25000km走ったとはとても思えない。
どう見ても安もん、プレス打ち抜きのスプロケなんですけどね。


減ってません

ついでにリアブレーキも内部の掃除。カムシャフトに給脂。
実は20000km走った時点で、新しいシューを用意していた。
開けたら、アレーとなって、其れからの発注では時間が掛かってしまいますから。

で、一番減っている所の厚みを測定。3mm。
新しいシューの厚み、3,8mm。
0,8mmしか減っていない。
50000km持ちますね。

ついでに・・。
ドラムを開けると2つのシュー。リーディング側とトレーリング側では磨耗が違い、リーディング側の方が、磨耗は多いです。
で、つい・・・・・・。
二つのシュー。どちらにも使えるので、磨耗の平均化、なんて考えて位置交換。
昔、僕もやりました。大失敗。ブレーキのタッチがフニャフニャに成ります。

ですから、僕は外した時、どちら側についていたか判る様にしています。

スプロケハブ内のベアリングもチェック。コリコリ感は無いけれど、軽過ぎる。
グリースの粘り気を感じない。
抜けちゃったんでしょうね。
次回はベアリング交換も予定しておくようですね。

ちなみに、ホイールベアリングよりもスプロケハブベアリングの方が、痛みは早いようです。
過去に乗ってきたバイクでの経験です。

装着完了

取り付けの終わった新しいスプロケット。
磨耗が怖いので、チェーンの整列には気を使いました。
真後ろからチェーンラインをシッカリと見て、ラインが直線に成る位置に固定。

其の後、スィングアームのマーキングを見たら、左右が揃っていて・・・・(汗)。

さあ、試乗に行こうかなーーーー。
でも、暑いよねー。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2010年07月25日10:06
先日の高速走行で、エンジンの回り過ぎが気に成りました。
最大出力回転数が7500rpmのエンジンを、常時6000rpm回しているのですから、精神衛生上も良く有りません。

アルミスプロケは高いし・・・・・・。
此処の所結構散財してるよなー・・・・。

今朝来たメール。ヤフオクより・・。

本職の方で、不用品を出しておいたんですね。
『落札されました。金額は・・・・・・・・・。』

ヘヘヘ。スプロケが2枚買える。予定金額を大幅にオーバーしたんですね。

勿論スプロケを2枚買っても仕方が無いので、ソロソロの赤パッドと一緒に発注。
σ(^^)さんと同じサンスター製。

歯数は結構悩みました。考えた結果2枚ダウンの41枚(正解かは、付けて見ないと判らない)。

5速の侭で、高速の急坂を登れる様に(勿論加速も)と考えたからです。

少しずつ、九州仕様に変貌を・・・。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 7 ]TB[ ] 2010年07月23日17:40
エライ

26000km走ったドリブンスプロケット。磨耗は極少。この調子なら100000km持っちゃいそう(笑)。でも・・・・・・・。


昨日の高速道路。もう一つ問題点が・・・・・・・。
90km/h強でクルージング。5速なのにシフトアップをしてしまう。

トルクが厚くなったので、廻り過ぎに感じてしまうのです。
ハタカブの圧縮比を上げた時とそっくり。

じゃあ、ドライブスプロケの歯数を1枚増やせばイイヤ。
走りながら簡単に考えていました。

時間を持て余している今日のピンキー君。
何時ものサイトでスプロケットを物色。
標準歯数15枚。僕はタイヤを細くしたので16枚に変更。
17枚を探したら・・・・・・・・・。
無い。どこも出していない。

ドリブンスプロケを小さくしても良いのだけれど、市販されているのはアルミばかり。

確かにカッコいいです。軽め穴のデザイン。魅力的。

でも、耐久力。鉄には絶対に敵わない。
今のSTの使い方。年間10000km位は走ってしまう。
下手すりゃ、同じ月内にエンジンオイル交換2回なんてのも有ったりして・・・。

毎年スプロケ購入なんてしたくないし。

でも、今の高速でのフィーリング。確実に廻り過ぎ。

フーーーーー。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2010年06月19日15:01
昨日の連続雨中走行。
自分ながら、ほんと好き者とあきれ返っています。

でも、走りながら考えました。この時間(22:00ごろ)高級フランス料理店で女房と食事。
一方は雨の中をバイクで・・・・・。
生きている実感。どちらが感じるかな?
僕は勿論・・(笑)。

まあ、人間は一晩眠れば其れ成りに復活しますが、バイクはそうは行かない。

雨中連続高速走行。
昨日の雨中走行距離は、優に300kmを越えます。
一番ダメージを受けているのは・・・。

雨中走行

カサカサのドライブチェーン。銅メッキの上に汚れがこびり付いています。
でも剥げていないのは流石。

後輪を回すと、軽く回りますがカサカサした感触。

此れがイヤで、長年シャフトドライブに乗っていたのですね。
兎に角、雨の連続走行。乗り手が嫌がりませんので・・・・。

早速・・・・・・・。


交換


スペアのチェーン(オイルにドブ漬けしてあった)のオイルを、ぶら下げて切ります。

オイルが切れたら、交換。

外したチェーンは灯油にドブ漬けして洗浄。
その後オイルへドブ漬け、スペアに回ります。

長いバイクライフで、こんなにチェーンに気を使っているのは初めての様な・・・・・(大汗)。


追記です。
今回の雨中強行軍。九州への実験でも有ったのです。
つまり改造箇所の雨への対応を知りたかったのですね。
九州へは1週間近い行程ですから、雨の日も有る筈。
九州行きでのトラブルは、事前に出し切って起きたかったのです。

まず4輪用のETCの防水は?
ヤバイかもしれないエアクリの位置。
ドライブチェーンのノン給油走行距離。

全てOKでした。
さあ、九州。

拍手[0回]

CATEGORY[ST250 駆動系]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年02月26日19:15
すっかり忘れていました。
STのチェーン。交換してから、一度も調整をしていない。

普通、新品チェーンを入れたら、初期伸びで大変。

1本目のレジーナは50kmで再調整。その後300kmで再々調整。
慌てて、交換後何キロ走ったかチェック。

1000km強。拙いかも?

そう言えば

この状態です。メンテジャッキで後輪を上げていますから、一番緩む位置。更にリアサスの自由長はノーマルよりも若干長め。
益々緩む方向。

上下に揺すって遊びの確認。
正常値。調整の必要は有りません。

でも、チェーン綺麗でしょう。
掃除は全然していません。
グリスと違い、オイルですので、汚れは遠心力で飛んでしまうのですね。

僕は基本的にチェーンを拭きません。ウエスで拭くと、表面の汚れ(砂利)をチェーン内部に押し込んでしまうのがイヤなのです。

汚れは、遠心力で飛ばすに任せています。

新品で1000km走っても、初期伸びの無いチェーン。
ネタは判っていますよね。

二本のチェーンを交互に使うと、何キロ持つんでしょう?
楽しみ・・。

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]